2008年5月8日
ゴールデンウィークと熊牧場
カテゴリー:日記
今年のゴールデンウィークみなさんどう過ごしましたか?
わたしは5月4日、5日と連休でした。
まずは4日に大潟村へ菜の花畑を満喫しに行きました
。

一面に広がる菜の花畑はとてもキレイでした
そして翌日の5月5日の子供の日は、地元 北秋田市阿仁にある「熊牧場」に行ってきました
さすが子供の日だけあって子供連れのお客さんで賑わっていました
売店で売っていた「みそつけたんぽ」も予約しないと買えないほど繁盛してました。
そしてこの熊牧場の目玉イベントの一つに、産まれたばかりの4頭の子熊とのふれあいタイムがあります
午前と午後の一日2回開催されるのですがその時間になるとどこからともなく子供たちが集まってきます




特設会場にてこんな子熊ちゃん達とふれあうことが出来ます

ところで、この子熊の世話をしている飼育員ですが、私の友人で中学の同級生です
この方は過去にテレビ出演も多く、「天才!志村けん動物園」に出演した時には、あの嵐の相葉くんとも競演してました
うらやましいかぎりです・・・
ちなみに、今回はふれあいタイムのやってない時間に行ったのですが、友人のコネを使って特別に子熊のいる部屋へ入れてもらいました
そこへ行く途中のこと・・・
後ろの方から女の子の声が聞こえてきました
「わたしも行きた~い
」と・・・
さすがの私もその声にはドキッとしました
でも自分の子供の為に心を鬼にして・・・子熊の待つ部屋へ一歩ずつ進んで行きました
そしてこの子達とふれあい

無邪気に近寄ってくる子熊ちゃん達は本当にかわいかったです
あの時のみなさん本当にゴメンなさい・・・
子熊を見せてもらったあと、熊の檻の中も見せてもらいまいした。
その中に1頭だけ外に出てない熊がいました
飼育員さんの話ではその熊はとても凶悪らしく
外に出すと他の熊とケンカするので出してないそうです
最後は子供と祖父の2ショットです



顔出しNGな場合はスミマセン
普通の日記になってしまい申し訳ありません。。。
秋田味商のホームページ
よろしくお願いします
わたしは5月4日、5日と連休でした。
まずは4日に大潟村へ菜の花畑を満喫しに行きました


一面に広がる菜の花畑はとてもキレイでした

そして翌日の5月5日の子供の日は、地元 北秋田市阿仁にある「熊牧場」に行ってきました

さすが子供の日だけあって子供連れのお客さんで賑わっていました

売店で売っていた「みそつけたんぽ」も予約しないと買えないほど繁盛してました。
そしてこの熊牧場の目玉イベントの一つに、産まれたばかりの4頭の子熊とのふれあいタイムがあります

午前と午後の一日2回開催されるのですがその時間になるとどこからともなく子供たちが集まってきます





特設会場にてこんな子熊ちゃん達とふれあうことが出来ます


ところで、この子熊の世話をしている飼育員ですが、私の友人で中学の同級生です

この方は過去にテレビ出演も多く、「天才!志村けん動物園」に出演した時には、あの嵐の相葉くんとも競演してました

うらやましいかぎりです・・・

ちなみに、今回はふれあいタイムのやってない時間に行ったのですが、友人のコネを使って特別に子熊のいる部屋へ入れてもらいました

そこへ行く途中のこと・・・
後ろの方から女の子の声が聞こえてきました

「わたしも行きた~い

さすがの私もその声にはドキッとしました

でも自分の子供の為に心を鬼にして・・・子熊の待つ部屋へ一歩ずつ進んで行きました

そしてこの子達とふれあい


無邪気に近寄ってくる子熊ちゃん達は本当にかわいかったです

あの時のみなさん本当にゴメンなさい・・・

子熊を見せてもらったあと、熊の檻の中も見せてもらいまいした。
その中に1頭だけ外に出てない熊がいました

飼育員さんの話ではその熊はとても凶悪らしく


最後は子供と祖父の2ショットです




顔出しNGな場合はスミマセン

普通の日記になってしまい申し訳ありません。。。
秋田味商のホームページ


コメントする