カテゴリー:未分類
秋田駅で比内地鶏の肉、各部位を探すならこちら↓

DSC00130.jpg

本山物産」さんです。

当社商品の8割を扱っていただいている御得意先様でございます。

もう業務提携したいぐらいです・・・ありがたやありがたや

他のお店に置いている商品は置きたくないというこだわり

得にこだわっていると思われる冷凍庫

DSC00122.jpg


秋田駅では比内地鶏の各部位がこんなに揃っているお店は見た事がありません

モモ・ムネ・ササミ・皮・手羽・ボンジリ・砂肝・ハツ・レバー・卵管・キンカン

写真には写っていませんが比内地鶏ガラも店員さんに聞いていただければお取り寄せしていただけます。

我が工藤店長が調理しブログにて紹介している料理はこちらの商品がそろえばバッチリです

そして味商で人気の比内地鶏焙り焼きは秋田駅周辺では本山物産さんでしか買えません

DSC00125.jpg


そして今、本山物産さんで一番力を入れていただいているコーナー

DSC00127.jpg

素晴らしい・・・ありがたやありがたや

この真ん中のモニター何だと思います?

スーパーなんかで見かけた事もあるかと思いますが

DSC00129.jpg


動画で比内地鶏焼き・比内地鶏カレー・鶏塩うどん等、各メディアで紹介された内容を使い告知させていただいております

この動画の影響でGW期間の売上が前年の160%だとか

味商様様じゃないすか?
調子に乗りすぎちゃいましたm(__)m 

秋田駅に寄った際はぜひ本山物産でお買い物をm(__)m

本山物産はこちらから

コメントする
カテゴリー:商品のお話
今日の秋田は気持ちのいい青空の快晴です

おはようございます新林です

こんな天気の良い日はコレが一番ですね
乾杯
乾いた喉を一瞬にして潤してくれる魔法の液体


ちなみに私はコレ↓
クリアアサヒ
アサヒさんの「クリアアサヒ

第三のビールですが味には満足してます



そしてそのビールをもっと美味しくしてくれる

肴にはコレがオススメ!

エントリー№1 比内地鶏モツミックス
モツ
比内地鶏のキンカン・卵管・レバー・ハツなど希少な部位を一同に集めたお得なパック。

煮物・鍋物なんにでもお使いになれます。


エントリー№2 比内地鶏焙り焼き(砂肝入)
焙り砂肝
特製ダレで味付けした焙り焼きシリーズの砂肝ミックス。

コチラは調理の手間いらずで開けてそのまま食べれます!

すぐに食べれますのでお通し的な役割は焙り焼きにお任せ!


エントリー№3 比内地鶏ボンジリパック
ボンジリ
ボンジリはお尻のお肉です。

脂がのノリも良くてサクサクした食感がたまりません。

焼鳥屋さんでも人気のボンジリをご家庭でもお楽しみできますよ!


エントリー№4 比内地鶏モモ肉1枚
もも1枚
コレは私の一番のオススメ品。

肉汁したたるジューシーなお肉とカリっカリっとした鶏皮

味付けは塩コショウだけでOKです。

豪快に焼いてお召し上がりください。



エントリー№5 比内地鶏焼き鳥丼の具
焼鳥丼
小腹が空いたらお召し上がりください。

特製ダレで焼き上げた比内地鶏は歯応えもあって抜群に旨いです。

なんと言ってもタレが格別です!


エントリー№6 比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん
鶏塩
〆にはあっさりスープの稲庭うどん。

比内地鶏ガラをたっぷり使った鶏塩スープは

こってり感がありながらも後味はあっさりしています。

お酒でお腹いっぱいになっても完食できますよ!


エントリー№7 比内地鶏中華そば
中華そば
コチラも〆に最適です。

あっさりとしたスープが美味しいと大評判!

飲んだ後はラーメンという方、是非お試しください。



なんと、当店メニューだけで比内地鶏のフルコース楽しめちゃいました

週末に比内地鶏のフルコースを楽しみたい方、

今ならまだ間に合いますよ。

↓ご注文はコチラから↓

比内地鶏のフルコースを楽しみたい

こだわりのきりたんぽ鍋と比内地鶏のお店 秋田味商

コメントする
カテゴリー:日記
皆さんゴールデンウィークは楽しみましたか?

秋田へ来た方、お土産買いましたか?

鶏中華そばとか… 鶏塩うどんとか… カレーとか…

ご購入ありがとうございました

購入された皆さん

もっと食べたい時は当店のネットショップでも購入できますよ

あっ朝から営業トークですみません

おはようございます新林です



今年のゴールデンウィークは毎年恒例となりつつある

阿仁の熊牧場へ行ってきました
熊牧場看板

阿仁の熊牧場の楽しみの1つが「仔熊とのふれあいタイム

午前と午後の2回、かわいい仔熊におさわりが出来ちゃいます

子熊
仔熊がつかまっているのは飼育員の鈴木さん(同級生です

熊牧場のあとはお決まりのコースでコチラ↓
マダギの湯
打当温泉 マタギの湯(うっとうおんせん)での昼食タイム

昨年の1月もコチラで昼食をいただきました。

その時は「熊鍋定食」を

その時の様子はコチラ → 秋田内陸縦貫鉄道~熊鍋との出会い

熊鍋美味しかったですね

で、今回食べたのはコチラ↓
山菜
今が旬の山菜の天ぷら

うどや、うど・・・あと海老も・・・

何の山菜が入ってたのか覚えてません

美味しすぎてあっという間に無くなってしまいまし

ついでに天丼(山菜たっぷり)もペロリ
山菜丼
山の幸をたっぷりと堪能させていただきました


この日、熊牧場とマタギの湯では

ダースコちんどん隊なる御一行がイベントをしていました。

実は私、このダースコさん御一行をよく見かけます。

一昨年のゴールデンウィークに大潟村の菜の花まつりで見かけたと思ったら

翌日にはマタギの湯でイベントをしていたり、

昨年は、実家のお祭りに参加した時も町内でちんどんしてました

そしてこの前新聞で見たのですが、

ダースコちんどん隊さんは潟上市を拠点に活動しているらしいです。

そしてあまり知られていないかもしれませんが、

第56回全日本ちんどんコンクール大会優秀賞受賞

実はその業界では意外と有名なちんどん隊だったのですね

と、今日はダースコちんどん隊さんの話題でした!?



ダースコちんどん隊御一行さんも一度食べたらきっとやみつきになるハズ

↓鶏中華そばと鶏塩うどんは当店で↓

こだわりのきりたんぽ鍋と比内地鶏のお店 秋田味商

2件のコメントがあります
カテゴリー:未分類
みなさま、楽しいゴールデンウィークを過ごされましたか?

こんにちは。渡部です


先のブログをご覧の方はご存じかと思われますが、先週
関西テレビさんの朝の情報番組「よーいドン!!」にて、当店の

「比内地鶏焼き」味噌味が紹介されました


ホントにホントにホントに(×∞)
前代未聞なほどのお電話を頂戴いたしました
私もガンガン電話対応させていただきました~
そして、WEBショップの方へも沢山のご注文が・・・
なんという大反響でしょう



そして、連休中の出勤日には・・・・

比内地鶏焼きみそ

皆様への出荷作業に励んでおりました
そろそろ皆様のお宅で味わっていただいている頃だと思います
美味しく召し上がっていただけたでしょうか
ご感想の声など頂けたら嬉しいです


TV放送から一週間経ちましたが、まだまだご注文&お問い合わせを頂戴しております。
本当にTVの力ってすごいですね。



比内地鶏焼きセット

こちらは「比内地鶏焼き3種詰合せセット」

今回ご紹介いただいた「味噌味」のほかに「塩味」「醤油味」が楽しめる
ご贈答用にちょうど良いセットです。
こちらもかなり作らせていただきました。



メディアのといえば・・・
先日、新聞にて

「鶏塩や 比内地鶏の塩スープで食べる稲庭うどん」シリーズ

を紹介していただきました。
ご覧になられた方もいらっしゃるのでは??


ちなみに私のおススメは


「塩レモン味」です

「うどんにレモン・・・??」
と恐る恐る食してみましたら・・・
すごくさっぱりとした後味で食べやすいんです
皆様にも是非お試しいただきたいですね~


こだわりの「比内地鶏焼き」はコチラから



「鶏塩や比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん」
 コチラからどうぞ♪♪


コメントする
カテゴリー:日記
今日は暖かかったですねこんにちは新林です

さて、ゴールデンウィーク真っ只中ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか

私は休日に家族とピクニックに行ったりして意外と充実した日々を過ごしています



私の愛車 シエンタちゃん
宣伝CAR

フロントガラスにズームイン


宣伝UP
今売り出し中の比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん

オススメは先月発売されたばかりの塩レモン味梅塩味レギュラータイプの3種類

シエンタのフロントガラスに3種の鶏塩うどんのポスターを設置してみました。

そしてこの車であちこちドライブに行っていやらしいくらいに宣伝しちゃってます


昨日はこの宣伝カーに乗って大潟村へ行ってきました

道路脇の桜と菜の花の競演がとてもキレイな菜の花ロード
菜の花ロード2
今が見頃ですよ

大潟村で開催されている菜の花まつり
菜の花祭り
こちらの菜の花も見頃でした

近くにある道の駅おおがたでは

特設コーナーを設置していただき実際に商品の販売もしています。
潟の店
昨日は道の駅おおがたの駐車場にも停車してましたから少しは宣伝できたかな!?

比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどんは大潟村の他にも

男鹿の入道崎や横手のふるさと村などの

県内各地のお土産やさんでも販売していただいています。

また、秋田に来れない方の為に耳寄り情報

これらの商品はすべて当店ホームページからでもお買い求めできます

こだわりのきりたんぽ鍋と比内地鶏のお店 秋田味商



※ちなみにこの宣伝カーは明日は県北の北秋田市方面へ宣伝しに行く予定です

コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.