カテゴリー:料理&レシピ
なんだか、ずーと雨続きの秋田です
しばらく天気予報も今週は晴れた空の下、比内地鶏農場の撮影も行きたかったんですがねさすが雨男


さて、本日は工場へ行きました


途中で食材を買いつつ、到着後は早速調理開始です


omiji


これは比内地鶏のモミジ!足ですね抜群に良いダシが出ます


abura


これは比内地鶏の脂!比内地鶏の脂なんて希少で、まず売ってませんね~当然最高の鶏脂(ちーゆ)が取れます

え!?売ってないのに何故あるかって??
モチロン契約農場から比内地鶏を仕入れているからウチは沢山あるんですよ~☆


さて、その他の材料も色々使いつつ作ったのはコチラ!


煮る1



比内地鶏を贅沢に使ったラーメン用のスープ



鶏油1


見てくださいこの鶏脂(ちーゆ)


鶏油2


これが旨さの秘密


え!?こんなにレシピ見せていいかって?


大丈夫です。笑

こんな比内地鶏の材料を集めるのも大変ですし、秘伝のタレもあってこそ完成なので



実は先日。自宅でいつものようにスープ作りをしていて、ようやく理想の味のスープが出来、それを大きい寸胴で作ってみていたわけです。



ホントに自信作のこのスープ


このスープを使ってウチの比内地鶏 鶏中華そばを食べたんですが・・・・・・



この味!店出しちゃったほうイイんじゃないの!?

って位に大好評だったんです


この味を皆さんにも是非食べてもらいたいので、必ずや完成させてご紹介したいと思いますので、少々お待ちくださいね


中華1

中華2


絶品の比内地鶏中華そば&比内地鶏スープ!完成まであとわずか


話題の比内地鶏鶏中華そばの店はコチラ

  ↓ ↓ ↓

豊富な比内地鶏商品がある専門店《秋田味商》

コメントする
2009年5月10日

蕎麦を求めて

カテゴリー:商品のお話
先日、秋田県の北部、海沿いの町【八峰町】へ行ってまいりました



地図


八峰町は世界遺産 白神山地の麓にある自然豊かな地域です

白神1
白神2
白神3


白神山地キレイだな~・・・・・・・なんて観光に行ったわけではなく!


蕎麦作りをしてる方へ会いに行ってまいりました


八峰町の石川地区で昔から農家の人達が蕎麦の栽培から収穫まで行い、食べ続けてきた歴史ある【石川そば】


その美味しさから、最近では遠く離れた秋田市でもジワジワと人気が急上昇中


太めの麺と更科と田舎そばの中間のような色合いの石川そば(この表現で判りますか!?)

歯触りの良さと食べ応えのある太麺がワタシも大好きなんですよ

そば



さてさて、生産者の方のお家へ到着するとまだ帰宅されていないとのこと。


10分ほど待つ間に裏手にある立派な竹林が目に入りました


竹林1





おぉ~竹林なんて最近見る機会も少ないなぁ~、なんて考えてる内に吸い込まれるように竹林の中に進むワタシ。笑




竹林6




あぁ~なぜか判りませんが、ものすごーく癒されるんですけど。ストレス溜まってんのかな?笑



しかも歩いていくと何やら奥にあるぞ



竹林2



竹林3



大きな岩(神様)が奉られているではありませんか!!!


あぁ吸い込まれるように竹林に入ったのは神の思し召しだったのか




ということではありませんが(笑)、5分少々の間ですがホント癒し空間でした



さてお仕事お仕事



ということで、その後は蕎麦の実を挽いて蕎麦粉を作っているところも見せてもらいながら、お蕎麦の話を聞かせていただいてきました




<<挽きたての蕎麦粉>>

すごい良い香りがしました

そば粉


<<蕎麦の実>>

そばの実




そんな美味しい石川そば


当店でも6月から【かつおと地鶏の特製手造りつゆ】とセットして販売いたしますよ

比内地鶏で取ったスッキリした御出汁にかつおの旨みをたっぷりと加えた特製ストレートつゆですよ冷し専用です☆



もう少々お待ちくださいね



秋田の美味しいもの、比内地鶏、きりたんぽなら秋田味商へ

コメントする
2009年5月9日

さきがけ新聞に

カテゴリー:商品のお話
夏を思わせる最近の秋田「暖かい」を通り越して「暑い」という感じですね


そんな好天の中、風邪をひいて熱をあげた工藤です気合で一晩寝て治しました(治ってませんが。笑)


さて!昨日8日の秋田さきがけ新聞さんに当店の商品が掲載されました


さきがけ


比内地鶏塩スープで食べる稲庭うどんです!


GW前に発売開始しましたが、大好評ですあざーす


ちなみにワタシのオススメの食べ方は


1、ネギをたっぷり

2、ブラックペッパーたっぷり

3、海苔たっぷり(岩のり系だと尚よろし


皆さんも是非一度お試しくださいね~


鶏塩スープで食べる稲庭うどんのお取り寄せはコチラ

コメントする
2009年5月7日

比内地鶏ランキング

カテゴリー:商品のお話
GWも終わりましたね~
皆さん!?休みボケで抜け殻になっていませんか!?笑

今日から気持ちを切り替え、お仕事頑張りましょ~
そして、GWも働き詰めだった皆さん!おつかれさまでした


さてさて!GW中は秋田も大勢の観光客の方や帰省した人達で混雑しておりましたね
当店の比内地鶏商品も秋田土産として多くの皆様にお買い上げいただきましたありがとうございました


そこで、GW中にお土産店で売れた当店の商品BEST5を発表


味商お土産品 人気ランキング





焙り焼きイメージ

特製ダレに漬け込み焼き上げたモモ・ムネ・砂肝が絶品
数量限定!新商品ながらも堂々のランクイン



【比内地鶏 焙り焼き】です


焙り焼きパッケ


審査員(誰?)のコメント:コレは食べた人は間違いなく、お取り寄せしますよそれ位ウマい






塩稲庭4


鶏ダシの効いた特製塩スープで食べる稲庭うどん
美味しそうなパッケージでお客さんの心をGET!?


【比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどん】です!


塩稲庭5


審査員のコメント:誰もが始めて食べる、塩スープで食べる稲庭うどん!でも絶対ハマります






コンソメイメージ

和風イメージ


昨年の1位からまさかの3位でも、相変わらずの人気です
すでに多くのお客様がその「美味しさと便利さ」にリピーターになっていただいております☆


【比内地鶏の和風スープ】と


和



【比内地鶏のコンソメスープ】です


コン





審査員のコメント:コレはほんと人気でお土産でもらった人が、「美味しかったので~」とお取り寄せ率ナンバー1ですね!






カレーイメージ


やっぱり人気のカレーシリーズ当店自慢のカレーです
5種類あるレトルト類の中でもブっちぎりの人気はコチラ
【比内地鶏カレー】です!


カレー


審査員のコメント:比内地鶏カレーといえば当店!という位に人気の商品ですね~☆持ち帰りやすい大きさ、常温保存なのも人気の秘密ですね!



そしてそして、並み居る強豪を押しのけて一位になったのは・・・・・・・






中華イメージ


中華イメージ2


とにかく、この美味しさに注文が殺到!!!ものすごい人気です


【比内地鶏 鶏中華そば 醤油味】と

中華しょうゆ


【比内地鶏 鶏中華そば 塩味】です!


中華しお


審査員のコメント:発売5ヶ月ながら、当店の人気商品のカレーやスープを飛び越え一位となりました

人気の秘密は「美味しいから!」という、本当にシンプルな理由です!笑


ということで、このランキングに入った人気の5アイテム!
お取り寄せできますので是非お試しください


お土産品のお話をしたついでに、最後に当店の商品作りの理念を1つ


色々なお土産品を見ると目につくのがパッケージや見た目だけを重視した中身の美味しくないもの、値段の割りに中身が少ないもの。そんな商品が溢れています




お土産品は納入価格が安ければ色んなお店に置いてもらえるのは判っておりますが、当店では、見た目だけを重視し、安かろう悪かろうといった、そのような商品は絶対に作りません!




そして、



自分が食べて美味しいと思うもの、そして秋田という郷土の味を全国の皆さんへお届けするという責任感を持って商品作りをしております


皆さんに美味しかった~と喜ばれる商品作りを今後も続けて参ります
ちょっと頑固な店長(笑)が商品作りをしている当店を今後ともよろしくお願いいたします



比内地鶏の人気お土産なら《秋田味商》で
コメントする
2009年5月4日

GW前半

カテゴリー:食べ歩きしました♪
GW真っ只中!皆さん楽しんでますか~


ですが!!!当店は、休まずやってます


ニュースを見ていると今年のGWは高速道路の割引もあり大渋滞のようですねあぁ・・・おそろしや


さて!GW前半も終わりましたが、私は相変わらず食べて飲んでの生活でした。。。


帰省した友達がいたり、秋田に遊びに来てくれた人がいたり、ラジ・・・・・・いやいや、なんでもありません



山菜


竹の子にワラビ、アイコ、シドケ、タラの芽などなど。

今の秋田は山菜が旬で、どこのお店に行っても、天ぷらやおひたしでいただけますねやっぱり自然の旬の味わいは格別です☆


そうそう!久々に秋田駅前にも飲みにいってきました!


人気の居酒屋「なべ勝」さんです

ココは安くて美味しいお店なんですが、名物はなんといっても


特大焼きおにぎり

おにぎり1


大きさ伝わるかなぁ?!!?

たぶん普通のおにぎりの5~6ケ分あります



おにぎり2


5等分してもこれくらい!たぶん普通の1ケ分はある


みんなで「なかなか写真だと大きさ伝わりにくいね~」と相談してると、


じゃ!持ってみて顔と比べたらイイんじゃない!?ってことになり


おにぎり3



伝わるかなぁ~!?笑(ウチの商品パッケージをデザインしてくれるM君です。笑)


いずれ、初めて見るとビックリするジャンボおにぎりです!しかもたった300円また行こっと


秋田駅前の飲み屋ってなかなか行く機会がないけど、昔からの隠れた名店や安くてウマイ店も多いので、これからは秋田駅前も色々開拓してみたいと思います


さて!GWも残りわずか皆さん楽しんでくださいね~☆


秋田の美味しいお土産置いてます☆比内地鶏のことなら<<味商>>で

コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.