2012年8月28日

夏の思い出~

カテゴリー:日記
毎日毎日、非常~~~~~~~に暑いですね・・・

これはもう、夏バテしない方がおかしい位ですが
みなさんはお元気でしょうか???

かなり暑さに負けている渡部です・・・


先日、遅めの夏休みを頂戴し
用事と観光を兼ねて「新潟」へ行って参りました


岩鬼正美

新潟といえば「ドカベンストリート」


おっさん魚

水族館で「おっさん」みたいな容姿の魚に目を奪われたり・・・


弥彦神社
パワースポット弥彦神社を参拝したり・・・


弥彦山
更なるパワーを求め(?)
弥彦山へ登ったり・・・・
(弥彦山の山頂が634メートル。あの東京スカイツリーと同じだそうですよ)


弥彦山より

弥彦山山頂からの絶景を楽しんだり
(空気がとっても清々しく、景色も抜群でした

などなど・・・・
おかげ様でとても楽しい旅となりました
(でも・・・とてもとても暑かったです・・・)



日本海の夕日

こちらは、帰りの列車から見た「日本海に沈む夕日」
とっても見たかった、太陽が海に沈む瞬間は
見事に建物に阻止されて見ることができませんでした・・・・(哀)



さてさて、夏休みも終わりましたし
本社移転の引っ越しに向けて、いろいろ支度をしなくては・・・
通勤時間がこれまでの倍以上かかるのが難点です。。。。



◆秋田味商からの大切なお知らせ◆
9月10日から新事務所移転のため9月6日から9日まで完全休業となります。

当店事務所は24年9月10日に天王工場敷地内へ移転することとなりました。
恐れ入りますが移転準備に伴い9月6日から9日までの期間は受注・お問合せ・出荷などの業務を
完全休業となさせていただきます。
移転により本社、工場を一体化させることにより今後はより良いサービスが出来るよう体制を整
えて参りますので、休業中はご迷惑をお掛けいたしますがご理解の程宜しくお願い申し上げます。


詳細はコチラよりご覧ください。

秋田味商WEBショップ本店
本店はコチラ


秋田味商Yahoo!店
ヤフー店はこちら

コメントする
カテゴリー:ひなちゃんニュース
みなさんこんにちは~
ひなです

わ~い(顔のみ)

昨日までお休みをもらって、実家に帰省してました
今日からまたお仕事がんばりまりますよ~ん


さてさて、さっそく皆さんにビッグニュース


大好評いただいております夏季限定商品
「冷やし鶏中華そば」「冷やし鶏塩スープで食べる稲庭うどん」は
8月31日にて今季の販売が終了となります。
(完売した商品は期間前に販売終了する場合もございます)

そこで、当店では感謝の気持ちを込めまして、感謝セールを開催いたします


8月17日(金)~8月31日(金)までの期間
『冷やしシリーズ』

全品20%OFFで販売しちゃいます

HTC-S.jpg


これを逃したら、秋田味商の「冷やし」シリーズは来年まで食べられませんよ

今すぐ秋田味商ネットショップへアクセス
しちゃって下さい


秋田味商WEBショップ本店
本店はコチラ


秋田味商Yahoo!店
ヤフー店はこちら

コメントする
2012年8月11日

実りの夏♪

カテゴリー:日記
こんにちは。渡部です


本日からお盆休み!という方もいらっしゃるかと思いますが
当店はお盆も休まず営業しております


          が!!


8月12日(日)~8月15日(水)までは
工場がお休みとなっておりますので
きりたんぽ鍋セットなど、出荷が出来ない商品もございます。。。


詳細は コチラ でご確認下さい。



ところで、現在我が家の庭は「実りの夏」真っ盛り
「実り」って「秋」じゃないの?とお思いでしょうが
いえいえ、そんなことはありません。


フルーツトマト

プチとまと

「フルーツトマト」&「プチトマト」が収穫時期真っ盛りなのです
そんなに沢山の苗を植えたわけでは無いのですが
毎日毎日、採っても採っても、どんどんどんどん、次々に実が成るので
朝からトマトばかり食べている今日この頃です

いつまでこの大収穫が続くのか楽しみです
が・・・・
最近ちょっと食べるのに飽きて来ました(苦笑)

多分、今晩も食卓に並ぶことでしょう(笑)




秋田のお土産にピッタリ
『雑誌MonoMax』9月号『ご当地カレーガチンコバトル選手権』にも登場!!

秋田味商の 比内地鶏カレー
AS-C-2.jpg


秋田味商WEBショップ本店
本店はコチラ


秋田味商Yahoo!店
ヤフー店はこちら

コメントする
カテゴリー:日記
こんにちは。渡部です


先週までは非常に暑い日が続いましたが
今週の秋田は過ごしやすい日々が続いてます
朝晩はちょっと寒い位・・・
おかげでちょっと喉の調子が良くないです(苦笑)


さてさて、現在、絶賛開催中の
『ロンドンオリンピック』
日本勢のがんばりが毎日耳に入ってきますよね


正直、あまり(ほとんど?)スポーツには興味が無いワタクシですが(苦笑)
昨日はなぜかモーレツに「女子レスリング」の試合が気になり
テレビで観戦してしまいました。


いやぁ~
吉田沙保里選手 金メダルおめでとうございます
やった~
オリンピック三連覇~~~

カッコイイなぁ~すごいな~~
かっこ良い女性大好きっす

とっても嬉しい朝でした


でも・・・・
朝の某番組に出演している「ZIPPEI」くんという
ワンちゃん兄弟が不慮の事故(飼い主の不注意)で亡くなってしまった・・・
というニュースを知り
非常~に、モーレツに悲しくなってしまいました・・・・
もう、仕事が手に着かない位に。。。
(気を取り直してちゃんと仕事してますけど・・・)



オリンピック開催も残りあと僅か。
良い成績を残した選手にも、そうでなかった選手にも
よくぞ頑張ってくれました!!とエールを贈りたいと思います。


そして、ZIPEEI兄弟のご冥福を心からお祈りするばかりです。。。



こだわりの比内地鶏なら (有)秋田味商

秋田味商WEBショップ本店
本店はコチラ


秋田味商Yahoo!店
ヤフー店はこちら

コメントする
カテゴリー:ひなちゃんニュース
こんにちは。
ひなで~す

わ~い(顔のみ)


今日の秋田も良いお天気です
暑くてかき氷が食べたくなっちゃう


ところで、今年も始まりましたよ~

秋田市の夏の風物詩
竿燈まつり

かんとう01


今日も全国から観光バスがい~っぱい集まってました。
1年で最も秋田市がにぎわう時期です。


夜空の下に稲穂に見立てた沢山の提灯がゆれる姿は
とっても幻想的


様々な妙技で竿燈を担ぐ大若、小若の姿は
とっても躍動的


全国から集まった観光客の皆さんを満足させること
間違いなしのお祭りです。


そんな、観光客の皆様におススメのお土産は

もちろん『秋田味商』のこだわりの品々


その中でも

HTC-S.jpg
「冷やし 鶏中華そば」
が、ひなの一押しかしら?


他にも、「比内地鶏のレトルトカレー」
お手軽簡単な「和風スープ」「コンソメスープ」
味商の看板商品「比内地鶏鶏塩スープで食べる稲庭うどん」
も良いかな~


秋田駅周辺なら
秋田駅トピコ内のお土産屋さん「本山物産」さん「斎藤昭一商店」さん。
アトリオン地下の「秋田県産品プラザ」さん。
エリアなかいち内「あべや」さん。
などでお買い求めいただけます


私も今夜は竿燈まつりに行っちゃおうかな~

以上、本日のひな日記でした。



御中元のご用命は「(有)秋田味商」まで!!

秋田味商WEBショップ本店
本店はコチラ


秋田味商Yahoo!店
ヤフー店はこちら

コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.