2014年4月17日
春めいてきました♪&ごまだれうどんの話。
カテゴリー:日記
こんにちは。渡部です
今週の秋田は、日中暖かい日が続き
桜のつぼみもだいぶ膨らんできました
来週末には見ごろを迎えそうですかね???
(今週末はまだ早いっすな)
桜もよいですが、私は「椿」の方が好きです

桜はまだですが、椿はだいぶ咲いてきました♪♪
通勤途中に、民家の庭に咲いている椿チェックをしている私です(笑)
中には、是非写真に収めたい!というような立派な木もあります。

んでもって、一番好きなのが「乙女椿」。
名前を言うのが何だか恥ずかしいですが・・・(苦笑)

以前に某所の椿の名所を訪ねたとき
↑のように落椿が飾られていて、感動したものです
(造花っぽいですが、すべて本物のお花ですよ)
あぁ・・・また行きたいなぁ。。。。
と、それはさておき・・・・
秋田味商の人気の「比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどんシリーズ」から
新しい味が新発売されることが決まりました


その名も・・・
「比内地鶏の冷やし胡麻だれスープで食べる稲庭うどん」

ちょこっと試食してみましたが、なかなかの美味です

もうすぐ発売ですので、今しばらくお待ちください
秋田味商WEBショップ本店

Yahoo!店


今週の秋田は、日中暖かい日が続き
桜のつぼみもだいぶ膨らんできました

来週末には見ごろを迎えそうですかね???
(今週末はまだ早いっすな)
桜もよいですが、私は「椿」の方が好きです


桜はまだですが、椿はだいぶ咲いてきました♪♪
通勤途中に、民家の庭に咲いている椿チェックをしている私です(笑)
中には、是非写真に収めたい!というような立派な木もあります。

んでもって、一番好きなのが「乙女椿」。
名前を言うのが何だか恥ずかしいですが・・・(苦笑)

以前に某所の椿の名所を訪ねたとき
↑のように落椿が飾られていて、感動したものです

(造花っぽいですが、すべて本物のお花ですよ)
あぁ・・・また行きたいなぁ。。。。
と、それはさておき・・・・
秋田味商の人気の「比内地鶏の鶏塩スープで食べる稲庭うどんシリーズ」から
新しい味が新発売されることが決まりました



その名も・・・
「比内地鶏の冷やし胡麻だれスープで食べる稲庭うどん」


ちょこっと試食してみましたが、なかなかの美味です


もうすぐ発売ですので、今しばらくお待ちください

秋田味商WEBショップ本店

Yahoo!店
