2009年4月11日
消えた比内地鶏卵
カテゴリー:料理&レシピ
こんばんわ!真夜中にBLOGを更新する男、店長工藤です
人間は同じ過ちを繰り返す生き物。。。。。
先日、また同じ過ちを犯しました
比内地鶏の卵を使い、煮玉子を作っている日のことでした。。。
殻が剥けやすいように小さな穴をあけ

茹でた玉子は冷水で冷やしてからツルンと剥いて

スペシャル特製だれ(ただの麺つゆです。笑)に数時間漬け込み

こんな感じで白身に味も染み込みつつ。
いいね!美味しそうだね!!

とりあえず一個味見を

時計できっちり8分茹でた玉子の黄身はイイ感じの半熟具合
うんうん
旨いじゃないの
比内地鶏の黄身は食感がシットリしつつコクがあるね~☆
え!?何の過ちを犯したかって!?
これからですよ、これから
黄身まで味を染み込ませるため、更にタレを濃くして最終仕上げの為一晩冷蔵庫に

翌日、会社へ行き「帰ったら玉子楽しみだな~
」なんて思うわけですよ。
半分に割った旨そうな写真も撮らないと
と、冷蔵庫を空けると
おや~???
玉子さ~ん????
いずこへ????
工藤「あれ?煮玉子知らない???」
妻「あ~!お昼に友達の家に持って行って食べたよ
」
工藤「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
」
まさに1月の過ち再び
1月の記事はコチラ
旨い料理は一晩寝かせる。。。。
この鉄則は間違いです。
一晩寝かせる時は隠すということです。。。。。。
実に美味しい煮卵だったそうです

一人占めして隠れて食べたい絶品比内地鶏売ってます!

人間は同じ過ちを繰り返す生き物。。。。。
先日、また同じ過ちを犯しました

比内地鶏の卵を使い、煮玉子を作っている日のことでした。。。
殻が剥けやすいように小さな穴をあけ


茹でた玉子は冷水で冷やしてからツルンと剥いて

スペシャル特製だれ(ただの麺つゆです。笑)に数時間漬け込み


こんな感じで白身に味も染み込みつつ。
いいね!美味しそうだね!!

とりあえず一個味見を


時計できっちり8分茹でた玉子の黄身はイイ感じの半熟具合

うんうん


え!?何の過ちを犯したかって!?
これからですよ、これから

黄身まで味を染み込ませるため、更にタレを濃くして最終仕上げの為一晩冷蔵庫に


翌日、会社へ行き「帰ったら玉子楽しみだな~

半分に割った旨そうな写真も撮らないと

おや~???
玉子さ~ん????
いずこへ????

工藤「あれ?煮玉子知らない???」
妻「あ~!お昼に友達の家に持って行って食べたよ

工藤「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

まさに1月の過ち再び

1月の記事はコチラ
旨い料理は一晩寝かせる。。。。
この鉄則は間違いです。
一晩寝かせる時は隠すということです。。。。。。
実に美味しい煮卵だったそうです


一人占めして隠れて食べたい絶品比内地鶏売ってます!