2009年4月10日
比内地鶏農場へ
カテゴリー:比内地鶏農場
秋田も完全に春ですね~

毎日のように紙面を騒がす経済低迷のニュースで気分が下がる中、春の陽気は気持ちも軽やかに動き出したくなるテンションになりますね~


春になって暖かくなると「アホが増える」と聞いたことがありますが(笑)ワタシも浮かれすぎないように気をつけます!はい、店長の工藤です
さて、秋田の雪の多い県北地区もほとんど雪解けしてるので、久々に当店の契約農場へ行ってきましたよ~
秋田市から約2時間。比内地鶏の本場、比内町へ到着~
道の駅 比内には巨大な比内地鶏も(製作中)

さぁ渡辺さんの農場も見えてきましたよ~

到着で~す



すっかり雪も解けましたね~
鶏ちゃん達と会いたい気持ちを抑え、渡辺さんとお話しながら、まずは農場内を散策
渡辺さん「ほら、ココ去年の暮れにクローバーの種を蒔いた所だ」
工藤「お~!だいぶクローバー生えてますね~
」

渡辺さん「これからココの周りにネット張って、放し飼いスペースにするから」
は鶏ちゃん達の大好物
喜びそうだなぁ~(鶏って喜ぶのか?笑)
そして、次はお待ちかねのご対面
お邪魔しま~す♪

お!いるいる



お食事中でした

「これで大体150日くらいだな~。あと2週間位でイイ大きさになるよ」とのこと。
鶏たちは、初めはワタシが入ると逃げていきますが、少しして慣れてくると近づいてきます
気づくと、囲まれてます。笑
相変わらず、比内地鶏見てるの楽しいですね~
その後、ヒヨコも見せてもらいました。

渡辺比内地鶏ファームさんでは現在、雪が解けたので放し飼い用のネット張りや整地作業などで、だいぶ忙しいようです。
いつもご苦労さまです!健康で美味しい比内地鶏になるよう期待してます
次回は放し飼いが始まる頃にまたお邪魔したいと思いま~す


こだわりの比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店<<秋田味商>>
↓ ↓ ↓
本場比内町産!渡辺さんの比内地鶏売ってます!


毎日のように紙面を騒がす経済低迷のニュースで気分が下がる中、春の陽気は気持ちも軽やかに動き出したくなるテンションになりますね~



春になって暖かくなると「アホが増える」と聞いたことがありますが(笑)ワタシも浮かれすぎないように気をつけます!はい、店長の工藤です

さて、秋田の雪の多い県北地区もほとんど雪解けしてるので、久々に当店の契約農場へ行ってきましたよ~

秋田市から約2時間。比内地鶏の本場、比内町へ到着~
道の駅 比内には巨大な比内地鶏も(製作中)

さぁ渡辺さんの農場も見えてきましたよ~


到着で~す




すっかり雪も解けましたね~

鶏ちゃん達と会いたい気持ちを抑え、渡辺さんとお話しながら、まずは農場内を散策

渡辺さん「ほら、ココ去年の暮れにクローバーの種を蒔いた所だ」
工藤「お~!だいぶクローバー生えてますね~


渡辺さん「これからココの周りにネット張って、放し飼いスペースにするから」


そして、次はお待ちかねのご対面

お邪魔しま~す♪

お!いるいる




お食事中でした


「これで大体150日くらいだな~。あと2週間位でイイ大きさになるよ」とのこと。
鶏たちは、初めはワタシが入ると逃げていきますが、少しして慣れてくると近づいてきます

相変わらず、比内地鶏見てるの楽しいですね~

その後、ヒヨコも見せてもらいました。

渡辺比内地鶏ファームさんでは現在、雪が解けたので放し飼い用のネット張りや整地作業などで、だいぶ忙しいようです。
いつもご苦労さまです!健康で美味しい比内地鶏になるよう期待してます

次回は放し飼いが始まる頃にまたお邪魔したいと思いま~す



こだわりの比内地鶏ときりたんぽ鍋のお店<<秋田味商>>
↓ ↓ ↓
本場比内町産!渡辺さんの比内地鶏売ってます!