2011年1月25日のアーカイブ

テーマ:比内地鶏話

明日は、新年一回目のあきた比内地鶏まつり実行委員会の打合せ!

そして、イベント当日に出す予定のメニューの試作品を持ちより試食会を行います(^^)

実行委員会の皆さんはどんな感じのメニューを持ち寄るのか楽しみです♪

私も当店出品メニューを2回ほど試作し、

この日を迎えたので、ほぼ形は出来ています

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏メンチ

比内地鶏と言えば、定番の食べ方は、

きりたんぽ鍋、焼き鳥、親子丼といったところ。

その中でも圧倒的に、きりたんぽ鍋で食されることが多く、

消費は鍋の季節でもある秋冬に偏っているんです。

そんなこともあり、あきた比内地鶏まつりで販売されるメニューは、

一年を通して食べれるメニュー!というのもコンセプトの1つ。

そして、高級店や専門店で食べる比内地鶏も旨いんですが、

屋台なんかで気軽に食べれる新しい定番メニューを作りたいんです(^^)

最終的にお客さんの投票でグランプリを決めるのですが、

まずはエントリーする各種新メニューを実行委員会のメンバーで持ち寄るんです。

さぁ!楽しくなってきました(^^)

新しいイベントを立ち上げるのは大変なことですが、

やっぱり楽しんでやることも大事ですからね♪

比内地鶏ときりたんぽ鍋の店 秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

当店で結構な確立で売れ切れ、入荷待ちになる商品があります

それがコチラ

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏玉子

比内地鶏の半熟くんせい玉子

私が「美味しい!大人気!」と言っても

なかなか信じてもらえないかもしれませんが(笑)、

売れ切れ続出ということであれば、その人気が少し伝わるでしょうか!?(^^)

比内地鶏の卵を半熟の茹で玉子にします。

それでも美味しいのですが、そこから更に薫製をかけます。

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-くんせい玉子

そうするとこんな色になるわけです。

半熟ゆで卵&薫製にされた比内地鶏玉子の気になる中身は・・・・・

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-白身

白身の食感を一言で表すと、ふんわり(^^)

茹で玉子は殻を剥いて煮たりすると白身は固くなりますが、

殻付きのまま微妙な熱加減を加え、茹でているからこそ、

このふんわり感が出るんです。

そして殻にある目には見えない無数の空気穴から

薫煙が染み込み、白身にはあちこちに黄色い斑点が見えます!

これが美味しさの秘密でもあります♪

そして気になる黄身は?

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-半熟黄身

しっとり半熟です♪

さて、説明がちょっと長くなりましたが、

そんな訳で、毎回入荷後に早いペースで売れ切れとなってしまう、

比内地鶏の半熟くんせい玉子

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏半熟くんせい玉子

風味を逃さない為に、1ケづつパックしてお届けしています。

ちなみに「売れ切れるんだったらもっと作れば?」

と思われる方もいると思います。

たしかにそうなんですが、大量に作らない(作れない?)理由が2つあります。

1.美味しさを優先したので賞味期限が短い。

味付けは塩のみ。添加物など使っておりません。

そして日持ちさせる為にレトルトなどの高温殺菌などもしていません。

素材の味を生かすため添加物も使っていませんし、

ふんわり半熟食感を出したいので、カチカチに白身が固まるほど加熱もしたくありません。

そういうことで賞味期限も冷蔵で20日間となっており、

そしてなるべく新しいものをご提供したいので大量にも作っておりません。

2.希少な比内地鶏卵

比内地鶏の卵は流通量も少なく、希少な卵です。

当店は契約農場からいただいた新鮮で希少な卵を使って製品作りをしております。

ということで、原料となる卵の数も限られているのです。

そんな理由で、大量には作れない比内地鶏の半熟くんせい玉子

当店では、そんなこだわり商品を

これからも沢山ご紹介していけたらいいな~と思っております(^^)

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2024 Akita Ajisho.