肌寒い衣替え
衣替えの6月に入り1週間ほど経過しましたが、
秋田は肌寒く、まだ半袖には早い 感じ。
今日は久しぶりに暑くなりそうな良い天気です!
事務所前の当店スタッフ手書きのウェルカムボードも、
晴天だと輝いてみえますね!
当店は、小売店ではないので、
事務所と倉庫を兼ねた建物になっていますが、
ご近所さんや知り合いの方など結構多くのお客さんが
毎日訪れていただいています。
嬉しいことですね!(^^)
料理大好き!食べるの大好き!釣り大好き!アウトドア大好き!そして秋田と比内地鶏が大好きな店長工藤のブログ。秋田の比内地鶏や自分で釣ってきた魚など、地元秋田の食材をどうやって美味しく食べようか!?こんなことしたら面白いかも!?そんなことばかり日々考えています
衣替えの6月に入り1週間ほど経過しましたが、
秋田は肌寒く、まだ半袖には早い 感じ。
今日は久しぶりに暑くなりそうな良い天気です!
事務所前の当店スタッフ手書きのウェルカムボードも、
晴天だと輝いてみえますね!
当店は、小売店ではないので、
事務所と倉庫を兼ねた建物になっていますが、
ご近所さんや知り合いの方など結構多くのお客さんが
毎日訪れていただいています。
嬉しいことですね!(^^)
男鹿沖磯の釣りの帰り。
加茂青砂から出る時点のクーラボックスの中は、メバル2、カサゴ2、ソイ3。
まだまだ余裕がありボックス内はガラガラ笑。
予備で持ってきてるハッポウの箱は空でした。
まずは、帰り道に男鹿の別の漁港へ。
知り合いの方から「食べたければあげるよ!」
と言われていた物があり、釣りの帰りに行ったのです。
それは・・・・・・・・・・・
天然 岩がき!
この日の朝、素もぐり漁で採ってきたばかりの超新鮮な岩ガキ♪
(もちろん採ってる方は漁師さんです)
その場で1つ食べましたが、旨い!そして甘い!!
じゃあ、10ケ程いただこうかな~と言うと
「いやいや!!このカゴの分、全部持っていって!」
とのこと。笑
軽く60~70ケはあるであろう、天然岩がき。
これでハッポウの箱が2ケ満タン。笑
Nさん!ありがとうございました(^^)
さて。
いただいたのはいいですが、とても食べきれる量ではなかったので、
友人宅2軒に寄り、岩がきをお裾分け。
1軒目の友人宅で釣りの話しもしていると、
友人の知り合いの方がやってきました。
「おぉ、友達もこれ持っていけ」
そんな感じで次にいただいたのがこれ
今朝、漁で採ってきた、ウマズラハギだそうです。
(カワハギの仲間)
私の尺メバルも小さく見える程の大きさのウマズラハギをドンと4匹もらいました。
これ、煮物とか旨いんだよな~♪嬉しい♪
K、ありがとう!!!
こうして、自分で釣った魚は少し、
いただいた岩がき、ウマズラハギで私のクーラーボックス、
ハッポウの箱は満タンになって帰ったのでした
岩ガキは殻剥きして(44ケでした!!!)、生とフライで♪
ウマズラハギは、半分は一夜干し作り、
半分は煮物にしようかな♪
以前、ハタハタの一夜干し作りをして、
ドシャ降りになり失敗したことがあったので、
今回は天気もチェックしてチャレンジ!笑
そして、肝のポン酢が最高でした!!!
これ、アン肝より旨いかも!!!
この日は、上記プラス、自分で釣った魚も捌いたので、
なんだか魚屋にでもなった気分でした笑
しばらくは美味しい魚介づくしになりそうな我が家の食卓でした(^^)
先週の初渡船が想像以上に楽しく、
週末も1人張り切って男鹿の沖磯へ行ってきました!
初めて来た日は確か4時30頃来たんですが、
この日は行ってみたいポイントがあったので、
2時に起きて、加茂青砂へ3時30に到着。
当然、渡船も早く来て並んでる人から、
行きたい島へ行けるのです。
そして3時30に到着すると・・・・・・
すでに駐車場が満車状態!!!!笑
もう30人位が沖磯へ出発したようでした。
皆さん気合入りすぎです。負けました。笑
そんなことで、また空いてる磯へ渡してもらい釣りスタート。
ちなみに先週の穏やかな海とは一変、
この日はシケ模様。
沖磯に向かう船も揺れに揺れてました。
でも、ここ最近は男鹿の磯でのクロダイ、マダイの釣果が好調ということで、
多くの釣り人が沖磯の至るところにおります。
右の島には3人
後ろの島と磯には5~6人いたかな
左の島にも4人
そして私のいる島も2人。
男鹿の沖磯、ただいま大盛況!といったところでしょうか。
この日の私のメインターゲットはクロダイ、マダイ。
あとは、状況見て色々釣ろう!といった感じ。
たぶん沖磯に渡船して釣りしてるルアーマンは、私くらいか!?笑
さて、釣り始めて2時間。
初の尺メバルが釣れ、なかなかイイ感じ♪
下が平らでなく、魚も動き回ってサイズが上手く測れませんが、
この後きちんと計ったら尺ありました(^^)♪
ちなみに尺メバルはメタルバイヴ、25cmはピンクのジグでGETです!
しかし、その後が続かず・・・・・・
海中から引き上げたワーム等を触ると、先週よりかなり冷たいし、
どうやらこの日は海水温が低い様子です。
周りのフカセ釣りの皆さんも釣れている様子はなく、
結局私にもクロダイ、マダイが釣れることなく納竿となりました。
ちなみに、ラスト1時間はオカズ確保作戦を実践!
遠くへのキャストをやめ、磯沿いの足元に仕掛けを落とし込み、根魚確保へ!
沖磯で根魚を狙う人も少ないせいか、
簡単に15~20cmクラスのカサゴ、ソイが釣れます。
一時間で15匹は釣れましたね(^^)
食べる分だけ5匹ほどキープし、あとはリリース。
今度は、もっと根魚をガッチリ狙ってみたら楽しいかも!
つい先程、小さな地震がありました。
1,2ヶ月前は余震が頻繁にあり、
地震への心の準備が出来ておりました。
しかしここ最近、秋田では余震もほとんどなくなってきていたので、
こうしてしばらくぶりに地震がくると、地震の恐怖を思い出します。
地震による停電、断水など、
秋田は、たった2日程度の出来事ながらも、
生活には大きな支障をきたしたことを思い出します。
多くの人達が不便な生活をしたと思います。
あれから時間が経ち小売店でも商品の品揃えが通常に戻りましたが、
皆さんは、災害への新たな備えをしましたでしょうか?
私は趣味の1つにアウトドアがあります。
そんなこともあり、ガスや電気のランタン、バーナー、調理器具をはじめ、
予備燃料や食料品、寝袋等、家族4人が2日は過ごせる量の物を持っていました。
これは今回の震災の前からやっていたことで、
アウトドア用を兼ね、災害の時の備えとして準備していたのです。
こうして備えていたことで、幸い我が家では停電時も
2つのランタンとライトが3つ、予備電池やガソリンも十分あり、
電気に不自由なく過ごせました。
そして、現在はまた使用して不足した物を補充したり、
今回の教訓で必要と感じたものも準備しました。
時間が経つほどに忘れてしまいがちですが、
いつ何時また災害が、そして何が起こるかわかりません。
買いすぎる必要はありませんが、
必要最低限な備えはあったほうが良いと思います。