完売!
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
予報通りの雨でしたが、あきた比内地鶏の会の晴れの初陣!
新聞、ラジオなどメディアで知り訪れてくれた人も多く、開店前から買いにきてくれた人が多数!
おかげさまで早々に限定300ケ完売でした
ありがとうございました
これから一人寂しく明日の準備です笑
明日も完売目指し頑張ります!
Android携帯からの投稿
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
予報通りの雨でしたが、あきた比内地鶏の会の晴れの初陣!
新聞、ラジオなどメディアで知り訪れてくれた人も多く、開店前から買いにきてくれた人が多数!
おかげさまで早々に限定300ケ完売でした
ありがとうございました
これから一人寂しく明日の準備です笑
明日も完売目指し頑張ります!
Android携帯からの投稿
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です。
GWも中盤といったところでしょうか。
前半とはうってかわって、明日からはお天気も崩れるようで・・・
さて。
当店では地元のお土産屋さんとの取引も多く、
GWは沢山のご注文をいただいております!
ありがとうございます!!!!
ネットショップのお客様だけでなく、
こうしたお土産屋さんへの発送も結構あるんです
そして本日。
工場へ行くと油断してたわけではないのですが、
ドドドっ!と注文が入り品薄になってしまった、
比内地鶏焼きの味噌味を製造していました
少なく見えますが50kgくらいの肉を使ってます。
特製ダレで味付けした比内地鶏は、こうしてトレイに載せ、
真空パック→金属探知機を通り、
袋詰めされて製品になっていきます。
焼いていただくとこんな感じです
以前、TVでも紹介された自慢の1品でございます
焼いた時の甘じょっぱい味噌の香りが堪らなくイイんですよねえゴクリ
さて。帰り際、工場の玄関に何気なく目をやると・・・・・
商品と一緒に季節に合わせた鯉のぼりの飾りつけがされてました
いいですね~☆
お客さんが出入りする玄関を自分達で考えて、
色々飾り付けしてくれてます。
素晴らしい!!!!一人、ニヤリとして工場を後にしました
明日は雨模様ですが予定通り大潟村へ行って、
比内地鶏バーガー販売しますよ~!!
営業時間は10:00~16:00。
3日、4日のみの営業で一日限定300ケにつき売切れ次第終了です!
場所は大潟村道の駅おおがたです
集合時間から逆算していったら、
明日は朝4時30分起きということが先ほど判明。笑
釣りに行くときは2時とか3時に起きるので、
4時30なんて余裕の店長工藤でした笑
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!!
本日5月2日の秋田さきがけ新聞。
秋田にようやくセブンイレブン出店の記事。
(まだなかったの?と言わないように笑)
待ちわびていた人は多いでしょうね~
私も嬉しいです!!!
そして、ワタミも秋田に一号店出店の記事。
(まだなかったの?と言わないように笑)
そして、気になる一番のニュースはやっぱりコレでしょう!
比内地鶏バーガー完成
私も会長で参加させていただいている、
あきた比内地鶏の会が「秋田の新しい名物に!」
ということで推奨する新メニューでございます。
このバーガーに限らず、常々思っていることなんですが、
新しいものを作ったり、始めたりすることは案外誰にでも出来るものです。
しかし、それをいかに多くの人に知ってもらうか?
どうやって伝えていくか?
そこは非常に難しいところでもあり、
すごく大切な部分だと思っています。
ここが出来ないことには「ただ作って終わり」です。
まだ会の活動は始まったばかりですが、
まずはこうして多くの方に情報をや活動を発信できたことは、
意味のあることだと思っています!
さて!明日3日、4日。
天気予報はイマイチですが(笑)
張り切っていきたいと思います
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
準備も大詰めの店長工藤です!!
最近のブログネタが比内地鶏バーガーだらけですが、
それだけ時間も気持ちも費やしていますからね~
軽いノリやご当地グルメブームに便乗して
「比内地鶏でハンバーガーやっちゃうか!?」
的なノリではないんです、私は。(熱すぎますか?笑)
壮大な目標があるのです
それはいつか話すとして。。。
600ケのハンバーガー。結構な量の材料です。
明日は一日準備作業に追われそうです
バンズ600ケだけでも結構な量!
ちなみにこちらのバンズもこだわり使用。
秋田市の人気のパン屋さん「ボーヌ」さんに焼いてもらっている、
特製バーガー用バンズです
さて、準備も進んでいき、フっと思い出したかのように
3日、4日の天気予報を見ることに
店長工藤はスーパー雨男。
しかし数日前に見たGWの天気予報は晴れマーク続き。
まあ大丈夫でしょ!という感じで見た天気予報は・・・・・・・・・・
オーマイガッ
そんなことってあるんですかね・・・
私がスーパー雨男と言っても、
このGWは数千万人がお出かけしてるはずなので、
私のせいではないはずですが、何だかブルーな気分です。。。
天気回復を祈るばかり!
そして多くの人が訪れてくれるのを祈るばかりです。
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
いやー快晴で熱いくらいの本日の秋田です。
今日、明日は当店も出勤でございます
さて、先日試作した比内地鶏を使った贅沢な濃厚パイタンスープ 。
通販で販売する状態と同じように冷凍ストックしたスープを
湯煎で温めて試食してみました!
麺と塩ダレは、当店の鶏中華そば を使用。
さて!どんな味になるのか
試食なので、具は一切入れず麺とスープのみの1杯です!
ぬお~っ!!!
真っ白!!!濃厚!
まるでポタージュのようなトロミ加減!
ちなみに普通に鶏中華そば塩味 を作ると、
こんな色です。
全然違うでしょ?
その味は濃厚そうに見えるけど、
くどさや脂っこさは全くなく、鶏の旨みが凝縮されているスープ。
麺にはとろ~りスープが絡みまくってきます。
パンチありまくりの比内地鶏パイタンスープは、
私は好きですが、好みも分かれそうなところです。
個性があればあるほど、当然好みは分かれますからね!
でも、ハッキリ言えることは、
すごいスープだ
これはラーメン以外にも色々なメニューでも
食べてみたい!
そう直感した店長工藤でした。
しかしながら、第一回目の試作で完成するほど
スープ作りは簡単なもんじゃありません。。。。
コラボする十郎兵衛さんと相談しアドバイスをいただきつつ、
次回の試作は少し改良を加えてみたいと思います!
次回も楽しみです!!!