カテゴリ「比内地鶏話」のアーカイブ

2011年9月22日

新米遅れてます

テーマ:比内地鶏話

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-新米きりたんぽ鍋通販の秋田味商

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商の店長工藤です

きりたんぽの原料となる新米あきたこまちも、もうすぐ新米!

と楽しみにしていたのですが、台風15号の影響がこちらにもありました

当店のきりたんぽに使うお米の農家さん初め、

あちこちの農家では先週稲刈りの予定をしていた所が多かったようですが・・・・・

台風による雨と強風により稲刈りが出来なかったということです

台風はようやく北海道を抜けて行ったようですが、

秋田の天候はまだ回復していない感じ。

新米きりたんぽ鍋の発送も10月3日からを予定していたのですが、

新米の刈り取りの関係で2~3日遅れそうですねあせる

こればっかりは自然相手のことなので何ともなりませんが、

一日も早く新米きりたんぽ鍋セットをお届けしたいと思っております

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販の店 秋田味商


コメントする
2011年9月22日

頭の中は来年の夏

テーマ:比内地鶏話

あきた比内地鶏まつり実行委員会の9月会議に出席

今月初めに出店した屋台の反省点や次回に向けての話、

会運営の話、本来の目的だったイベント開催の話etc

なかなか予定通りには進んでいない部分はありますが、

出来ることを出来る範囲でやっていこう!ということを考えてます

何事も1つづつ、少しづつでもいいので継続していくことが大事だと思います。

みんなで1つのメニュー、商品を開発する話も出てきて、

有意義でなかなか楽しい2時間でした(^^)

他人まかせでは何も進みませんし、

自分達の業界は自分達で盛り上げていきたいと思います!!

会話中に、フっと新商品のアイデアもひらめきましたにひひ

来年の夏商品として今から試作を重ねていかないと!!!

今から来年の夏!?

と思われるかもしれませんが、我々の仕事は販売する半年前には、

商品が出来ていないと勝負になりません。

そう考えると年内には商品内容が決まってないと夏には間に合わないのですあせる

夏には冬の、冬には夏の仕事の準備をする比内地鶏マイスター店長工藤でした!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ鍋


コメントする
テーマ:比内地鶏話

盛岡にて。

岩手の方に

「私、盛岡冷麺大好きなんですよね~!」と猛アピールしたところ、

「じゃあ、盛岡冷麺の元祖、食堂園行きますか!?」というお返事が

おお!食堂園!

一度は行って見たかったものの場所が分からず行ったことのなかった食堂園!

いや~♪楽しみ♪

そしてテンション上がって向かった先には

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-盛岡冷麺食堂園

「工藤さん!食堂園ここですよ!あれ!?休みですね」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・がくんガーン汗

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
2011年9月20日

秋田と岩手の繋がり

テーマ:比内地鶏話

青森の仕事を終え、岩手県盛岡市に着きました。

これから、お付き合いのある岩手のお取引先さんと食事

年も近い社長さんなので、色々気兼ねなく話しができるのが好きなんです(^^)

岩手と秋田、お隣同士、東北同士。

色々意見交換したり情報交換したり、いい繋がりを続けてていきたいと思ってます。

さて。行ってきます!!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
2011年9月16日

最強の手羽

テーマ:比内地鶏話

こんにちは!比内地鶏マイスター、店長の工藤です!

鶏肉と一言で言っても、もも、むね、皮、砂肝、レバー、ぼんじり、などなど、

色々な部位があります

比内地鶏の中で、もっともその美味しさというか、

肉質のすごさを感じられる部位、それは個人的に手羽だと思ってます

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏通販の店。手羽先

よく運動する(動かす)部位だけあって、肉の締まり、旨みの濃さもすごいんですが、

そんな肉を包むようにまとっている皮。

この皮の旨さが尋常じゃありません!

比内地鶏は肉の旨さはもちろんですが、脂身、皮の旨さが格別なのです。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏の手羽先焼き

ステーキ用なんかのスパイスを振って、パリっと焼き上げた鶏皮にかぶりつくと

「バリッ!」と聞こえてきそうなほどの歯応えに出会えます

思わず「比内地鶏の手羽は最強だなぁ」と感じてしまう瞬間ですにひひ

さて。

そんな手羽を特製のニンニク醤油ダレに漬け込んで焼いた、

比内地鶏焙り焼き 手羽先、という商品がウチにはあります。

昨日は取引先の方に頼まれ、写真を撮ってました♪

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏の手羽

表面の油ノリが相変わらずすごい!

鶏肉の旨みが、ぎゅぎゅぎゅ~っ!!!と詰まってます笑

来月から東京の取引先様で販売していただくことになりました(^^)

この最強の歯応えの手羽を食べた皆さんの反応が今から楽しみです♪

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商

=============================================

ジューシーなモモ肉に、カブリつきたいアナタはこちら!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏のモモ肉を焼く


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.