カテゴリ「比内地鶏話」のアーカイブ

テーマ:比内地鶏話

先週の山形出張で、地元で人気の冷やしラーメン、冷やし中華そばを堪能してきました

そして、ここ秋田にも冷やし鶏中華そばはあります!

秋田にあるというか、当店の人気商品です笑

山形の冷やし中華そばも旨いけど、

秋田(ウチ)の冷やし比内地鶏中華そばも旨いっす!にひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田の比内地鶏冷やし中華そば

先週自宅で作った私の一杯♪

煎りゴマを振り掛けるのが、お気に入りです(^^)

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商 


コメントする
テーマ:比内地鶏話

先日知人から、東北の人達が集まるゴルフコンペがあるということで、

コンペの景品を頼まれました

「せっかく秋田に集まってやるから秋田名物で!」

というリクエストで、当店の比内地鶏商品を組み合わせて納めさせてもらいました

======================================

数日後。

知人に会うと、ウチの鶏塩スープで食べる稲庭うどんが当たったそうで

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-秋田の塩スープ稲庭うどん

秋田の知人:「もらった次の日に、早速食べたんだけど、あれ旨いな!」

店長工藤:「んだべ!(秋田弁で、そうでしょ!)」。「普通稲庭うどんって麺つゆで食べるけど、塩味の鶏ガラスープってのが全く違うし、人気なのよ!」

秋田の知人:「んだんだ!スープ、んめ~な!(そうそう!スープ旨いな!)」

ということで、嬉しい言葉をもらったわけです。

秋田人であれば、稲庭うどんは珍しいものでもなく何度も食べたことはあります。

でも当店の比内地鶏ガラスープをベースに作った塩スープで食べる稲庭うどんには、

地元秋田人も再発見な美味しさなんです!作った私だって出来た時そうでしたので笑

ゴルフコンペに参加した県外の皆さんにも喜んでもらえたかな!?(^^)

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商

     


コメントする
2011年9月10日

道の駅おがちにて

テーマ:比内地鶏話

山形の帰り

秋田県でも人気上位にランクする道の駅「おがち」

に寄りました

店内を覗くと~

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-道の駅おがち2

当店の比内地鶏カレーシリーズや

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-道の駅おがち1

鶏塩スープで食べる稲庭うどんなど、置いていただいていました

ありがとうございます!!!

しかも、鶏塩スープで食べる稲庭うどんは、よく見ると・・・・・・

いま、売れてます!!というポップがついてましたにひひ

(ウチでつけたポップではありませんよ笑)

嬉しいですね~!こちらでもおかげさまで人気のようでした

秋田~山形の県境。

国道13号線をお通りの際は、道の駅おがちへどうぞ(^^)

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


6件のコメントがあります
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商の店長工藤です

午前中、天王工場へ行ってきました

春から試作に試作を重ねた新商品、

鶏つみれを作ってきました!

「比内地鶏のすごく美味しい鶏つみれを作りたい!」そんなことを思い、

この秋冬に向け具材やレシピを何度も試作してようやく製品となった訳です

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-手捏ね生つみれ

商品は鶏つみれ鍋(詳しくはまだヒミツ)なんですが、今日が初の製造。

レシピ分量通り、具材や調味料10kg分を準備。

手捏ねで材料を練っていきます。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-手作りの比内地鶏つみれです

「すごくイイ香りですね!」

練りあがった生つみれから広がる、なんとも食欲を誘う香りに

工場スタッフの皆さんも興味津々ニコニコ

味付けなどの醤油などに含まれてる添加物はあるとしても、

原料に添加物を加えて増量したり、色を良くしたり、香り付けなどは一切していません。

肉や野菜などの素材本来の美味しさで作っている手作りつみれ。

まさに店長工藤の自信作なのです!!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏のふっくら生つみれ

出来上がった生つみれは、トレイに載せ真空パック。

そして金属探知機にかけ、金属片の異物が入っていないかチェックされ、

冷凍庫で保存されました。

作るにあたり私のイメージした、この生つみれのコンセプトは3つ。

1ふわふわ

2つるん

3ぷりぷり

どうでしょう!?美味しそうでしょ!?(^^)

こちらの鍋用の新しいスープ、具も既に完成。

販売は今月の中旬頃からの予定にしています。

早く皆さんに食べてもらいたいな~♪

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏のモモ肉を焼く


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏通販のお店 秋田味商の店長工藤ですにひひ

イベント屋台もあまり慣れていないせいか、

よく分かりませんが週末2日間やっただけで少し筋肉通ですあせる

本日は撤収してきた備品の片付けや会計処理などなど。

終わってからも決行やることあるんですよね~ショック!

さて。

初の、あきた比内地鶏まつり実行委員会での共同出店

今回は、ノリットジャポン、本家比内地鶏、比内どり食品、

三鶏実業、秋田味商の5社での出店でした

ノリットジャポンはキリンビール始めドリンク類

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏焼き鳥

本家比内地鶏の比内地鶏焼き鳥 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏ステーキ

三鶏実業の比内地鶏ステーキ 秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏バーガー製作中

そして秋田味商の比内地鶏バーガー

(比内どり食品さんのつくね串の写真撮ってませんでした。すみません・・・)

初めての共同出店ということで、反省点も色々ありましたが、

こうして比内地鶏業者が一緒に店を出すなんて、

以前にはなかったことだと思います。

そう考えると、すごく大きな1歩だったと思います!

1歩目があるから、2歩目、3歩目と大きく進めるわけだし。

これからも共同で、色んなイベントに参加しましょう!

とみんなで話が出てたので今後も楽しみですね(^^)

本来、あきた比内地鶏まつりというイベントをやるはずで

集まったメンバーですが、震災の影響で今年はイベント中止。

でも、せっかく集まったんだから一緒に何かやろう!

ということで現在は、共同で比内地鶏屋台を出す活動しています。

こうして他イベントに参加させてもらったことで、

新たに会の活動の方向性や、自分達で主催する際に必要なこと、

問題になりそうな点が改めて見えた気がしました。

あーだこーだ考えるより、こうして出店することが経験を積む最良の方法だと思います。

みんなで出店して良かった!と思えた2日間でした(^^)

あきた比内地鶏まつり実行委員会メンバーの皆さん、

本当にお疲れさまでした!にひひ

そして買いにきていただいた皆さん、ありがとうございました!!!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

PS

PMAに初めてきましたが、中学校の仲の良い同級生のバンドや、

高校の同級生が出てたり、他でつながりのある知人も出演してたり。笑

実は昔バンドをしてた店長工藤もまたバンドをやりたくなった週末でしたにひひ

今だったらSOUL,FUNK,R&B,REGGAE,あたりのブラック系ごちゃまぜなバンドやりたいすね~笑

そういえばAIN'T NO MOUITAIN HIGH ENOUGHを歌ってるゴスペルチームがいました!

マービンゲイの曲で、ダイアナロスもカバーして大HITした名曲(^^)

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-PMAステージ

思わず反応して屋台から出ていって近くで聴いてましたにひひ

BLACK MUSICも大好きな店長工藤でした~


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.