冷やしお試しキャンペーンスタート
秋田の新聞
秋田さきがけ新聞のコミュニティーマガジン「郷(きょう)」の
最新版6月号でキャンペーンしています
新発売中の冷やし比内地鶏鶏中華そばと、
冷やし鶏塩スープで食べる稲庭うどんがセットになった、
お得な冷やしお試しセット
お得なキャンペーン内容は、さきがけ郷6月号でどうぞ
(秋田県以外の方は、すみません)
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
秋田の新聞
秋田さきがけ新聞のコミュニティーマガジン「郷(きょう)」の
最新版6月号でキャンペーンしています
新発売中の冷やし比内地鶏鶏中華そばと、
冷やし鶏塩スープで食べる稲庭うどんがセットになった、
お得な冷やしお試しセット
お得なキャンペーン内容は、さきがけ郷6月号でどうぞ
(秋田県以外の方は、すみません)
昨日、栃木から長野へ向かう高速道路は大荒れ。。。。
事前情報を調べていなかったのですが、
台風2号だったんですね。
暴風雨の中、なんとか予定通り長野に到着してホっとしました!
今日は新潟経由で秋田へ帰ります!
雨男の比内地鶏マイスター工藤、
出張3日目に、ようやく晴れになりました!笑
新潟といえば、東日本大震災の後。
秋田県全域で運送便が全てストップし、
半月ほど商品の出荷が出来ずにいました。
震災の影響とはいえ、いつまでもお客さんへの
お届けを待たせるわけにはいかないと思い、
物流が動いている新潟まで
トラックで荷物を運んだことを思いだします。
震災から2ヶ月半以上経ち、
普段通り商品を発送することが出来ていますが、
あの時の非常時の対応や教訓を忘れないようにしたいと、
改めて感じ、思い出しました。
では行ってきます!
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商
最近の唐揚げ専門店ブーム。
秋田でも唐揚のお店は見かけことが
増えてきた感じがします。
ということで、比内地鶏マイスターの店長工藤が、
比内地鶏を使って唐揚を作ってみました
比内地鶏のモモ肉 を購入♪
作り方はこんな感じです
~比内地鶏唐揚レシピ~
・比内地鶏モモ肉2枚 約500g
・醤油大さじ2
・酒大さじ2
・砂糖大さじ1
・塩こしょう少々
・にんにく、しょうが
・卵1ケ
・片栗粉
ではスタート!
肉をカットして
漬け込み調味料を作って
30分ほどたれに漬けた肉に卵を絡め、
さらに片栗粉をまぶし、衣つけ完了
そして揚げます。
揚げる時は、欲張って油の中に肉を入れすぎると、
一気に油の温度が下がってカラっと揚がりませんので、
余裕をもって小分けして揚げましょう。
肉が油の中で泳ぐくらいのバランスで(^^)
最初は強火、後半は弱中火で中までしっかり火を通して完成!
これで肉200g分くらいでしょうか。
お肉の価格から見ても、これをお店で出したら・・・・・・・
1皿1500~2000円くらいでしょうか!?
日本一高い鶏の唐揚かもしれませんね!!!
そして食べた感想・・・・・・・・
さすが比内地鶏!!!
その歯応えの良さにまずは驚きます!
肉汁も溢れてくるし旨いですね~!
そして、比内地鶏マイスターとしての正直な感想も。
旨い!最高!などという褒め言葉ばかりの
コメントじゃ、つまりません!笑
今回は油で揚げる唐揚という調理法。
揚げる時間や火の通し方によっては、
歯応えというより「固い」と感じるかもしれません。
柔らかくするには裏技として、
肉を水に漬けたり、いろいろと方法はあります。
が!歯応えのある比内地鶏肉を柔らかくして食べるという行為は、
意味のないことの気がします笑
比内地鶏に限らず、鶏、豚、牛でも
部位によって最適な調理法というのがあるはずです。
比内地鶏の唐揚、美味しいのですが、
その肉質を最大限に生かして美味しく食べるのは、
シンプルな「焼き」が一番かもしれませんね!(^^)
焼いた比内地鶏のモモ肉は、ハッキリ言って最強です!(^^)
こんな旨い鶏肉はありませんよ♪
ということで、比内地鶏で唐揚クッキング&マイスターの感想でした
比内地鶏中華そばの試食です。
頭に描いてる味になるよう、
少しづつ改良、改善していっています。
あいかわらず・・・・・・・・・・・・
旨いです!!!
試食ということを忘れるくらい、
一気に完食でした♪
当店の工場が地元保健所より、
優良施設として表彰されました(^^)
昨年に続き2回目です。
これからも衛生管理に注意し、安全な食品作りに励みたいと思います!
そして地域活性の一役を担える、企業でありたいと思います!
ありがとうございました(^^)