カテゴリ「比内地鶏話」のアーカイブ

テーマ:比内地鶏話

きりたんぽ鍋と比内地鶏製品の総合メーカー秋田味商です

今日は新商品のご紹介!

たまに宣伝させてください笑

味商のネットショップ一番人気の商品

ボトルスープ

比内地鶏スープのボトルタイプ 塩味(販売終了しました)

比内地鶏ガラスープをベースに希少な比内地鶏脂も加えて作る濃縮スープの素

「水で薄めるだけで、こんなに美味しいスープが出来るのはすごい!」と飲食店さんも絶賛で、一般の方はもちろん、飲食店さんのお客さんも多い1品でした

ですが、よくこんなことを言われていました・・・

「脂が固まってて、出にくいんだよね汗

「少しづつ使う時に脂が均等に出てこなくてね汗

要は使いにくい!ってことでしたガーン

これは何とかしないとなーと思い、今回リニューアルとなったわけです

新比内地鶏スープ塩味

新しくなったのがコレ!

比内地鶏スープ塩味(50g×5袋)

まずは入れ物がボトルからスタンドパックに変更

そして一番大事な「使いやすさ」ですが・・・

塩スープ50g

使い切りの50g入りの小袋に変更。これが1ケに5袋入ってます。

使うメニューによって1袋を300ml~400mlで薄めて使いますにひひ

塩味スープは、各種鍋にもいいですし

スープ餃子

餃子を入れてスープ餃子 塩スープでうどん

うどんでも美味しいです!

そして、今回リニューアルに伴い新たに醤油味も新発売!

新比内地鶏スープ醤油味

比内地鶏スープ醤油味(50g×5袋) 醤油ッスープ50g

同じく50gの小袋タイプに!

こちらはゴボウや舞茸の旨みも入っており、きりたんぽ鍋にも最適!

きりたんぽ鍋スープ

これからの季節は鍋焼きうどんにもオススメです!

比内地鶏鍋焼きうどん

1袋で1人前に丁度良いので使いやすいですよにひひ

使いやすい比内地鶏スープ

新しくなった味商の比内地鶏スープ 塩味、醤油味。

比内地鶏専門店が自信を持ってオススメする商品ですアップ

PS

お得な12ケセット24ケセットもあります!

比内地鶏製品の総合メーカー秋田味商

人気のきりたんぽ鍋セット たかむらギフト


コメントする
2014年11月11日

レシピコンテスト

テーマ:比内地鶏話
比内地鶏商品の総合メーカー秋田味商の店長工藤です
{DB7AE9C9-2B5C-4B21-A227-BDD525041BB8:01}


比内地鶏ガラスープの素「ウマミー」を使ったレシピコンテスト!
応募しました^o^
こういうのすごく楽しいです!
コンセプトを考え、使う場面を想像しメニューを考える
日頃からやっている商品開発と同じ気がします
さて、結果はいかに!?^ ^

コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏製品の総合メーカー秋田味商の店長工藤です

先日、お世話になっている飲食店さんへ訪問しました

さぬき

讃岐うどんのお店ですが、汁や具で比内地鶏を使っていただいていますアップ

四国讃岐うどんと秋田比内地鶏のコラボって感じでしょうかにひひ

さぬき2

野菜がたっぷり入り比内地鶏の鶏つみれ、肉も入ってます!

で、比内地鶏ガラスープベースのつけ汁で食べる讃岐うどん

これ、かなり旨いですよーアップ

ということで、今年3度目の訪問だったんですが、実はこちらが栃木県

秋田から栃木のこちらへ行くには電車だと不便だし・・・ということで車で行ってますが

秋田から栃木

ナビに入れるとその距離550km

時間にして片道6時間です

この日は前日に仙台で仕事をして泊ったので、仙台からだと行きは300km程度でしたが、行き返りで850km!笑

さすがにワタシも6時間の運転は疲れてしまうので、こんな秘密兵器を仕込んでいきました

長距離運転

すべらない話のDVD笑

あとは、食べると目が冴えるピーナッツ。

ピーナッツにそんな効能があるか分かりませんが、実際に食べると目が覚めるんです笑

おかげで300kmはノンストップで走り、今までになくスイスイと無事に帰ってきました

DVDも映画だと運転に支障があるので、映像を見なくても音声だけでも笑えるすべらない話は最適でしたねにひひ

長距離運転の時にオススメです笑

きりたんぽ鍋なら秋田味商


コメントする
テーマ:比内地鶏話

新米きりたんぽ鍋と比内地鶏のお取り寄せといえば秋田味商 の店長工藤です

明日10月20日に放送のTSSテレビ新広島 の情報番組「ひろしま満点ママ」 で、味商のきりたんぽ鍋セット が紹介されるとかされないとか・・・にひひ

人気のきりtなぽ鍋セット

広島エリアでの放送なので当日は見れないのが残念ですが、楽しみですアップ

きりたんぽ鍋のお取り寄せといえば秋田味商


コメントする
2014年10月18日

4か月間の学びの場

テーマ:比内地鶏話

比内地鶏ときりたんぽ鍋の秋田味商 店長工藤です

会社のある潟上市の商工会主催の学びの場「潟上3スマイル☆マーケット」が終了しました

スタートが今年の6月、約4か月間に渡り参加させていただきました

5

単に「セミナー」というものでもなく、講師の話を聞くだけの講演会とも違う

勉強する日があったり、それを実践するためのイベント開催もあったり、計8回に及んだ体験実践型セミナーという感じでしょうか!?

学ぶ→考える→実践する→反省点を洗い出す→繰り返し

日頃の仕事でも重要なこのルーティンを、講師は手を変え品を変え目線も変え参加者が楽しみながら考える場を与えてくれました

綿貫先生、素晴らしい先生でしたね!

色々なことを学び、気づき、考えました

セミナー期間中にすでに実践し始めたこともあるし、これから「やろう!」ということも出来ました

「自分の意識」を意識する

何だかややこしいですが、これがすごく印象的で自分を成長させてくれる気がしました!

日々意識しよう!(ややこしい笑)

今回のセミナーに出ることが目的ではなく、これを実践することが目的なのは言うまでもありません

セミナーが練習で、これからが試合って感じでしょうか

結果を出したいと思います!にひひ

4

2

ということで、最初から最後まで頑張ったスタッフ加賀美と一緒に終了認定証をいただいてきましたにひひ

参加者の皆さん、関係者の皆さん、お疲れさまでしたアップ

PS

1

イベントの時に自分が喋っているビデオを見せてもらいました・・・

凹みますね・・・苦笑

でも、すごく貴重です!頑張ります!笑

比内地鶏専門店 秋田味商

人気のきりたんぽ鍋セット たかむらギフト


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.