カテゴリ「比内地鶏話」のアーカイブ

テーマ:比内地鶏話

きりたんぽ鍋、比内地鶏、稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

本日は、朝から製造部門はフル稼働。

なんと約9000人分の、きりたんぽ鍋セットの製造と

出荷がありました!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽセット出荷

会社に10t超の大型トラックが到着。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-味商きりたんぽ鍋

箱詰めされた、きりたんぽ鍋セット。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽセット

次々とトラックに積み込み。

これはフェリーに乗り北海道へ届けられます。

2~3日後には北海道のあちこちで

当店のきりたんぽ鍋を食べている方が大勢いるんだな~

と想像すると何だか嬉しくなりますねにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-味商きりたんぽ

比内地鶏、きりたんぽ鍋の店 秋田味商

11月20日まで、きりたんぽ鍋セット送料半額です!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ鍋


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

ここ最近、会社でも自宅でも料理を作っては試食し、

あーでもない、こーでもないと悩んでる店長工藤です。

色々焼いてみたり

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏つくね

スープ類や具材の試食をしたり

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏ラーメン

これまた違うスープの出来を確認したり

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏試食

試作→試食→改善→繰り返し。完成するまで続くループ。

そしてもちろん、これは全て比内地鶏を使ったメニュー。

日々食べては味を確認していく。

先週の休みなんか朝、昼、晩と比内地鶏メニューでした笑

自称「日本一比内地鶏を食べている男」

実際にこうして日々比内地鶏を食べ続けて

美味しい食べ方を探しております。

ここ最近、すごく試食が多い理由。

すでに来年の夏に向けた提案のお仕事が沢山あるんです。

常に新しい商品を提案する必要があるので、

毎回こうして考えては試食し頭を悩ませておりますショック!

いくら比内地鶏を使っても、調理法や提供方法がダメだと

美味しくいただけません。

当たり前のことですが、比内地鶏を使いつつ、

美味しいものを出したいので妥協は出来ませんビックリマーク

(そこに、価格とボリュームのバランスも考えるので難しいんですよね~あせる

さて。

今日も頭を悩ませたいと思います!笑にひひ

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどんの秋田味商


コメントする
2012年11月9日

極上ぼんじり

テーマ:比内地鶏話

きりたんぽ鍋、稲庭うどん、比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

先日、友人達とホルモン焼き&焼肉のお店へ行った時のこと。

ここのホルモン、お肉の鮮度の良さは抜群で、

何を食べても美味しく、お気に入りのお店の1つですにひひ

鳥肉のセットも注文し、

軟骨、せせり(首肉)、ぼんじり、皮が出てきました。

この鳥肉は地鶏とかではないので、

軟骨、せせりが程良い固さで美味しい音譜

よく運動する地鶏の軟骨は逆に固くて食べにくいし、

よく動かす首の肉も地鶏は、結構固いんですよね~。

そしてお次は、ぼんじり、皮も食べてみる。

ん!?

これはイマイチだあせる

というか、ものすごく鮮度も良く、イイ状態なんですが、やはりそこはブロイラー。

ボンジリはたたの脂肪の塊のような感じ。

皮はグニョグニョしています。

やはりワタクシの場合、比内地鶏を食べなれているせいか、

鳥肉に関しては比内地鶏と比較してしまうのかもしれません(嫌な客?笑)

ちなみに比内地鶏のことを少しお話しましょう。

赤身の肉ももちろん美味しいのですが、

比内地鶏は、とにかく脂身と皮の美味しさが格別なんです。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏テール

これ比内地鶏のボンジリです。(お尻の部分)

地域やお店によって、ぼんぼち、テール、三角なんて呼んだりします。

ブロイラーのボンジリは脂肪の塊といった感じで歯応えも旨みもないんですが、

比内地鶏のボンジリはサクサクとした食感、

そして良質な脂身のせいか甘みを感じるのです。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏ボンジリ

焼いていると鳥肉なのにバターのような甘くていい香りがします。

(店長工藤作。比内地鶏ぼんじり串)

焼き鳥の塩コショウで食べてももちろん絶品だし、

焼き鳥のタレを絡めて食べても絶品。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏ぼんじり丼

店長工藤の作った、比内地鶏ぼんじりの焼き鳥丼。

コレ美味しそうでしょ!?美味しいですもんにひひ

フライパンで焼くと、ぼんじりも皮も香りの良い脂が

溢れ出てきますので、それを使ってキノコや野菜を一緒に

焼くのが、これまたオススメ♪

比内地鶏の皮の旨さもハンパありません。

ブロイラーのグニョグニョした皮は

私も子供の頃は苦手でした。

でも比内地鶏の皮のコリっとした歯応えと、

脂の旨みを初めて味わった時は感動ものでした。

これも同じ鶏皮なのか!?みたいな。

しっかり運動して健康に育つ鶏は、

脂の旨みが素晴らしいのですよ!にひひ

きっとコレは鶏に限らず、

牛、豚、魚なども同じことが言えるのではないでしょうか。

今度ここのお店の人にウチの

比内地鶏のボンジリを持っていって

食べてもらいたいな~と思った店長工藤でした。

ホント、極上ぼんじりですにひひ

ちなみに色々好き勝手書きましたが、

ここのお店は何食っても旨いから大好きですにひひ

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商

PS

ちなみに飲食店向けの比内地鶏ぼんじり業務用1kgは、

おそらくネット販売してるのは当店くらいなもの。

人気商品の1つになってます。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏テール業務用

(これは2kg分)

「食べたいけど、要らないよ~」

という人も多く、今は200g入のご家庭向けも扱ってます。

料理好きの人を中心にこれまた結構人気になっていますにひひ

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-比内地鶏テール家庭用


4件のコメントがあります
テーマ:比内地鶏話

きりたんぽ鍋、比内地鶏、稲庭うどん通販ショップ秋田味商の店長工藤です。

昨日、最後の1つが嫁いでいきました

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ見本

ええ。きりたんぽ鍋のロウ見本ですが笑

お歳暮も本格的にスタートし、今シーズンも準備していたロウで作った

きりたんぽ展示見本も全国各地の百貨店へ全てお送りしました。

最後の1つは貸し出し用ではなく当店に飾るロウ見本でしたが、

ご要望があり昨日、九州方面へ嫁いでいきました

大事にしてもらうんだよ~。

頑張ってこいよ~。

育てた娘を送り出す、そんな感じですにひひ

ただ1つ違うのは、

展示期間が終わると返却してもらうため、

無事帰ってこいよー!ってことです。

嫁いだ娘が帰ってきたら大変ですが、

展示見本は帰ってこないと困るので笑にひひ

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商

沢山ご注文いただいております!

11月20日まで、きりたんぽ鍋は送料半額キャンペーン中!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ鍋


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏、稲庭うどん、きりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です!

先日、家族でプチ旅行して参りました。

行き先は・・・・・・・・・・・・・・・・男鹿!

(いつも釣りで行ってるんですが、旅行も男鹿!笑)

目的は釣りではなく、温泉でのんびり旅行でございますにひひ

行き先は男鹿半島にある男鹿温泉郷。

料理の良さで定評のある宿、男鹿観光ホテル

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-男鹿観光ホテル

男鹿に来るといつもハードな釣行ばかりなので、

こうしてのんびり温泉&食事目的で来るのは結構新鮮ですにひひふははは

実は予約する時に「鍋はきりたんぽ鍋でいいですか!?」

と聞かれていたので「はい」と答えておりました。

きりたんぽ鍋ショップの私が、わざわざ地元で、きりたんぽ鍋を食べる理由。

実はこちらの「きりたんぽ鍋」が、旨いという評判だったので、

一度食べてみたかったんです。

さて。

温泉もゆっくり入り、お楽しみの食事音譜

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-男鹿観光ホテル02

男鹿と言えば海の幸!ということで、

海産物が色々出てきました。

魚は最近自分の手料理ばかりだったので、

こういう職人さんの料理を食べると、ホント旨いす!笑

寿司もまた旨し!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-男鹿観光ホテル03

寿司が乾かないよう濡れた笹の葉が載せてあります。

笹の葉はよく見ると「男鹿観光ホテル」と切り抜かれている芸の細かさ。

料理ってこういう見た目がすごく大事ですよね~。

(盛り付けが下手な私には、すごく勉強になります。。。)

そして、お目当てのきりたんぽ!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ鍋04

きりたんぽはコチラの手作り!

しかも、すっごく肉厚!焼きたてですごく香ばしいです。

肉はもちろん比内地鶏。

肉は皮や脂身を取り除かず、付けているのはさすがです!

比内地鶏の良さを知らない料理人の方は、

皮や脂身を取り除いてしまうことがあります。

でも、比内地鶏の皮や脂身からこそ

最高の旨み、出汁がでるんですアップ

そしてスープ。

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ鍋03

こちらも自家製スープだそうで、

じっくり比内地鶏ガラを炊き出して作った

自慢のスープだそうです。いい香りだ~

ん~、こんなに本格的なきりたんぽ鍋を出す温泉は、

秋田といえども少ないよな~。

そして、ここからは私が手際よく作っていきました笑

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ鍋02

ゴボウを入れ、肉、舞茸、ネギ、きりたんぽを入れ、

最後にセリを加え軽く一煮たちさせ完成!

秋田の美味しい食べ方。比内地鶏ショップ名物店長の料理&釣りブログ-きりたんぽ鍋01

評判の男鹿観光ホテル謹製きりたんぽ鍋

早速、スープをひと口・・・・・・・・・・・・

うまっ!!アップ

比内地鶏ベースのスッキリとしたスープがすごく美味しい音譜

肉厚のきりたんぽがこのスープをたっぷり吸う。

これを口に含むと、じゅわ~とスープが溢れてきます。

何より、4人分だというのに、たっぷりすぎるくらいのスープが嬉しいです。

これは噂通りの、美味しいきりたんぽ鍋でしたにひひ

男鹿の海の幸を食べつつ、

山の幸が詰まった本格的なきりたんぽ鍋もいただく。

なかなか贅沢な夕食でございました。

お世辞抜きで、きりたんぽ鍋屋の店長工藤も納得するきりたんぽ鍋でした!

(私、別にコチラのホテルの回し者ではありません笑)

男鹿温泉に泊まる際は男鹿観光ホテル、オススメですにひひ音譜

比内地鶏、きりたんぽ鍋、稲庭うどん通販ショップ秋田味商


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.