快晴ゴルフ日和!
比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
今日は朝早くからゴルフ場へ
快晴!気持ちのいい秋晴れでございます
とは言っても今日はお世話になってる会のゴルフコンペがあり、
スタッフとして受付のお手伝いです。
350人規模、そして2ゴルフ場を貸しきっての大コンペ!
すっごい規模です!
今日は夜の表彰式もお手伝いしに行くので
これからまた秋田市へ向かいます
知ってる方も結構参加してたので、
誰か優勝しないかな~なんて思ってます。
表彰式、楽しみっす!
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏通販ショップ秋田味商の店長工藤です!
今日は朝早くからゴルフ場へ
快晴!気持ちのいい秋晴れでございます
とは言っても今日はお世話になってる会のゴルフコンペがあり、
スタッフとして受付のお手伝いです。
350人規模、そして2ゴルフ場を貸しきっての大コンペ!
すっごい規模です!
今日は夜の表彰式もお手伝いしに行くので
これからまた秋田市へ向かいます
知ってる方も結構参加してたので、
誰か優勝しないかな~なんて思ってます。
表彰式、楽しみっす!
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販の店 秋田味商の店長工藤です!
先週の由利本荘のイベントにて
いつも通り朝から屋台の準備をしてる時。
隣のブースをチラリと覗くと・・・
おぉ~!サシ入りまくりの牛肉の販売だ
そしてよく見ると・・・
只今秋田でプチブレイク中の牛、
義平福(牛の名前)産子の牛肉ではないですか
しかも安い!
思わず2パック購入。笑
こちらのブースは開店間もなく完売になってましたね。
やはりね。安いですもの
ということで、店長宅では、すき焼きで堪能させてもらいました。
肉が甘いっすね~
そして翌日となる本日の店長のお昼ご飯・・・
昨夜の余り物
昨晩の分から寄せておき、タッパーに詰めただけの
すき焼き弁当
タッパーに入れただけでチンして食べましたが・・・
素晴らしいやはり高級和牛だけあって旨い。
簡単手抜き弁当ながら、義平福の子の牛肉弁当なんて
贅沢すぎるお弁当でございました
これ、普通にお弁当で売ってたら2000円はするな・・・
比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です!
夏は色んなイベントが開催されましたが、遊びには行けずほぼ出店側での参加
たまには遊ぶ側で!(>_<)
ということで横手へ横手焼そば四天王決定戦へ
昼時なのもあり人気店は行列が出来てました
秋田のご当地キャラが集まったイベントも行われてましたね
司会はFM秋田の航さんとえみちゃんでした^ ^
お疲れさまでした!
さて。
横手焼そば。
五店の焼そばを買い実食です
基本的な味は同じだけどトッピングで各店オリジナリティを出しての提供。
うん。ベースが同じだから比較しやすくていいすね^ ^
最近自分も屋台をよくやるので焼きそばを食べながらも、実は一番気になったのは屋台内の調理器具や調理オペレーションだったりします
なるほどな~!
あの器具欲しいなー!笑
テキパキこなす様を見て色々勉強になりました^ ^
焼きそばの焼き始めから焼きあがるまでの時間を計ってみたりもしたし笑
日頃から色んな疑問や課題を考えながら物事を見るとヒントはたくさんありますね!
美味しく楽しみながら勉強になった四天王決定戦でした^ ^
比内地鶏専門店 秋田味商の店長工藤です
会社の近くの農道を車で走っていると
青空と雲、稲穂の落ち着いた緑色の綺麗なコントラストに
思わず車を止め、しばし眺めてしまいました
大自然だわ~なんか気持ちいいな~
夏のまとわりつくようなモワっとした空気感は無く、
田の稲穂を揺らしながら吹き抜けてくる風は
カラっとしていて、何だか秋の香りがしてくる感じ。
最近は夜もすっかり涼しくなったし、
季節はもうすっかり秋だな~と実感する瞬間でした
もう一ヶ月もすれば、新米も採れて
新米きりたんぽシーズンもスタートです!