話題のスイカ
比内地鶏専門店 秋田味商の工藤です
いきつけのお店に行くと・・・
「最近話題のスイカの切り方にしてみた~」
と差し入れしてもらいました
なるほど!
スティック型とは!
食べやすいっすね^^
いつもの食べ物も切り方ひとつで目新しくなる。参考なります^^
料理大好き!食べるの大好き!釣り大好き!アウトドア大好き!そして秋田と比内地鶏が大好きな店長工藤のブログ。秋田の比内地鶏や自分で釣ってきた魚など、地元秋田の食材をどうやって美味しく食べようか!?こんなことしたら面白いかも!?そんなことばかり日々考えています
比内地鶏専門店 秋田味商の工藤です
いきつけのお店に行くと・・・
「最近話題のスイカの切り方にしてみた~」
と差し入れしてもらいました
なるほど!
スティック型とは!
食べやすいっすね^^
いつもの食べ物も切り方ひとつで目新しくなる。参考なります^^
比内地鶏専門店 秋田味商の工藤です
夏・・・
夜遊びしたくなりませんか?笑
私は夜遊びしたくなります笑
といっても外でバーベキューがしたくなるという夜遊びです^^
ガソリンランタンのシュゴー!という音と柔らかい明かりの下、
外の風、自然の空気、虫の鳴き声を感じながらノンビリした時間を過ごす・・・
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、
「秋田に生まれて良かったな~」としみじみ思ったりする時間です
ちなみに昔っからバーベーキュー大好きなワタシ
肉を焼くのは当たり前として・・・
肌寒い夜には湯豆腐を作ってみたり笑
朝食では
パスタとジャガイモを茹でて・・・
ジェノベーセパスタを作ってみたり笑
一緒に行く人を喜ばせるのも楽しみの一つだったりします^^
そんなことでワタシのバーベキューは一味も二味も違います笑
ということで・・・夜遊びバーベキュー仲間募集中です!笑
もちろんワタシのバーベキューには、比内地鶏も欠かせません^^
炭火で焼く比内地鶏は最強です!!!
アウトドアでオススメの比内地鶏は断然モモ肉!
パリっと皮を焼いてジューシーで弾力ある肉にかぶりつくと・・・悶絶します!笑
こんなセットもあるので覗いてみてください^^
比内地鶏専門メーカー秋田味商の工藤です
昨日、タラの芽採りの日記を書きましたが、まだ小さく収穫がほとんどなかったので・・・
手ぶらで帰るのも嫌だし・・・
色々と探してると・・・
あ!久しぶりにコレ食べたい!ということで
あざみを収穫
まぁ、ほんとその辺にも生えてそうなもんですが、ご近所よりは山の方に生えてる方が美味しそうですし笑
ということで、この日はあざみを取って帰宅。
チクチクするので、気をつけながらよく水洗いして・・・
ほうれん草のように、お湯で茹でます。
そんなに長時間煮ませんが、苦みが抜ける程度に茹でてから
水に1~2時間ほど浸してアク抜き
あとは水切りして、ゴマ合えにしたり味噌汁に入れていただきます
我が家は味噌汁でいただきました^^
何か懐かしい味だなぁ。すごく久しぶりに食べた気がします^^
食べたりなかったので、あざみは次回山盛り採ってこようと思います笑
PS
山菜といえば・・・
味商の直営飲食店「比内地鶏おうどん くーちゃん」でも、
近々「山菜なめこうどん」をスタートします^^
その日によって山菜は変わりますが、秋田産のワラビ、ふき、ミズ、根曲がり筍、なめこなどを
使ったうどんで、自慢の比内地鶏つゆとも相性抜群です!
比内地鶏製品メーカー秋田味商の工藤です
この季節。
山道の方を通るとソワソワしている自分に気づきます。
目が道路脇のある物を探してソワソワしているのです。
探してるものは・・・
タラの芽
県内の道の駅産直センターなどでも、チラホラと天然タラの芽を見かけるような季節になりました
写真のタラの芽も車で走っていて見つけてしまい、ダッシュして採ったタラの芽。笑
それから気になってしまい、休みの日のちょっとした時間にタラの芽探しをしてきました
いつも行く場所が数か所ありますが、ちょっと遠いのでこの日は近場で新たな場所探し・・・
自宅から車で10分の雑木林へ潜入
自宅から10分って・・・すごい田舎に住んでるって気がします笑
初めて行く場所ですが、タラの芽採り5年目くらいの私。
大体、タラの芽がありそうな雰囲気は分かるようになり・・・
一切の迷いもなく、熊のように雑木林に突入していきます笑
すると・・・
あります!
俺のタラの芽探し嗅覚もなかなかなもんだ^^
それから周辺を探すと30~40本の木を確認。
まだ小さいから収穫は後日としましたが、あとは他の人が見つけて先に採られないことを祈るばかりです・・・
山菜採りってそんな感じですよね笑
大好きなタラの芽シーズン・・・間もなく開幕です^^
比内地鶏専門メーカー秋田味商の工藤です
全国ニュースでもやってましたが、昨日の季節外れの雪!
4月11日に雪が降るって・・・
恐ろしいです・・・
夏タイヤで大丈夫かな!?
と一瞬心配になるような雪の勢いでしたが、積もることなくホっとしました
さずがにもう降らないでしょ^^;