テーマ:あきた比内地鶏の会,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

男鹿ロックフェスが終わった翌日から・・・

次は8月3日~6日まで秋田市で行われる

竿燈まつりの屋台の出店準備が始まりました!

28年男鹿ロックフェス04

今日はとりあえず二日分!

比内地鶏もつ120kgの下処理をしました。

 

砂肝は柔らかくなるまで下茹で、

レバー・ハツキンカン卵管は下茹でしてあく抜き

 

あとは屋台でこれを特製ダレでグツグツと煮込んでご提供します^^

28年男鹿ロックフェス03

お酒のツマミにサイコ~♪

お酒飲んでなくてもサイコ~♪♪

 

あ!メニュー書いてない!笑

 

「比内地鶏もつ煮」

「比内地鶏もつ焼きうどん」

「ハイボール」

「カチ割りワイン」

という感じです^^

 

 

さて、秋田味商が出店するのは「あきた比内地鶏の会」のブース

28年男鹿ロックフェス02

これを目印にどうぞ。

(強風でない限り、看板は設置しているはずです笑)

 

会場は例年通り

イーホテル向かいのニューシティ跡地

ちょっと古い方ならダイエー跡地と言いましょうか笑

時間は15:00~21:30までの営業です。

 

会場は「秋田ご当地フェスティバル」と銘打っており、

秋田名物の屋台がズラリと並びますしステージでも色々やっておりますので

ぜひお立ち寄りください。

 

私を見つけてブログ見たよ!と言えば・・・

何かいいことあるかも笑

 

では8月3日~6日まで屋台でお待ちしております^^

 

 比内地鶏商品のことなら秋田味商

ポップ比内地鶏カレー小

 

 


コメントする
テーマ:あきた比内地鶏の会,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です!

 

7月30日31日の2日間。

予定通り男鹿ナマハゲロックフェスに屋台出店してまいりました!

28年男鹿ロックフェス02

今回のメニューは

比内地鶏もつ煮&鶏もつ焼きうどんの2品

 

鶏モツメインのメニューは初だったので多少不安はありましたが・・・

両日完売!!

ありがとうございます^^

 

28年男鹿ロックフェス07

多くのお客さん、そして友人も沢山買いに来てくれてうれしいかぎりでした

 

しかし・・・

暑かった・・・

ほんとうに熱い2日間だった・・・

 

初日も暑くて大変でしたが二日目の暑さが更に上回る暑さ・・・みなさんほんとにお疲れさまでした!

28年男鹿ロックフェス06

初日のスタート直後は、元気よく販売していたワタシも・・・

途中でバテバテだったのは言うまでもありません笑

 

まずは今年も無事に男鹿ロックフェスが終わったことに感謝ですね!

 

そして・・・

次は・・・

竿燈屋台の準備です!!!!

 

比内地鶏専門メーカー秋田味商

新稲庭うどん4種バナー

 


コメントする
2016年7月28日

夏の夜遊び

テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏専門店 秋田味商の工藤です

 

夏・・・

夜遊びしたくなりませんか?笑

私は夜遊びしたくなります笑

72804

といっても外でバーベキューがしたくなるという夜遊びです^^

ガソリンランタンのシュゴー!という音と柔らかい明かりの下、

外の風、自然の空気、虫の鳴き声を感じながらノンビリした時間を過ごす・・・

 

大袈裟に聞こえるかもしれませんが、

「秋田に生まれて良かったな~」としみじみ思ったりする時間です

 

ちなみに昔っからバーベーキュー大好きなワタシ

肉を焼くのは当たり前として・・・

 

72801

肌寒い夜には湯豆腐を作ってみたり笑

朝食では

72802

 パスタとジャガイモを茹でて・・・

72803

ジェノベーセパスタを作ってみたり笑

一緒に行く人を喜ばせるのも楽しみの一つだったりします^^

 

そんなことでワタシのバーベキューは一味も二味も違います笑

 ということで・・・夜遊びバーベキュー仲間募集中です!笑

 

もちろんワタシのバーベキューには、比内地鶏も欠かせません^^

炭火で焼く比内地鶏は最強です!!!

 

アウトドアでオススメの比内地鶏は断然モモ肉

パリっと皮を焼いてジューシーで弾力ある肉にかぶりつくと・・・悶絶します!笑

 

こんなセットもあるので覗いてみてください^^

NEW焼肉02 

 

 比内地鶏専門店 秋田味商

 


コメントする
テーマ:比内地鶏話

比内地鶏製品のことなら秋田味商!の工藤です

 

今年も秋田味商では新商品が続々登場いたします!

その中でも、8月に発売予定となっているのがコチラ・・・

(カタログ「味商だより」で7月発売予定となっておりましたが発売が遅れまして申し訳ありません)

72504

秋田県男鹿産のぎばさを使った「ぎばさ蕎麦」です

正式名アカモクと呼ばれる海藻でネバリとコリコリ食感が人気の海藻。

秋田では「ぎばさ」の名称で親しまれ全国的に人気の高まっている食材です

 

そのぎばさを使った更科系の蕎麦「ぎばさ蕎麦」の製品があと1カ月くらいで発売になる予定です!

 

どんな蕎麦なのかは・・・お楽しみに!!!

 

比内地鶏製品、稲庭うどん、きりたんぽ鍋なら秋田味商

NEW業務用

 


コメントする
テーマ:あきた比内地鶏の会,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です!

 

・・・3か月ぶりのブログです。すみません。。。

・・・コッソリ書きたいと思います

 

30℃越えが続く秋田もいよいよ夏本番な雰囲気!

 

そんな秋田の夏の音楽フェスといえば今週末7月30日31日の男鹿ナマハゲロックフェスVOL.7!

今年はリップスライム初登場ですね~♪

 

さて、今年も秋田味商は「あきた比内地鶏の会」の屋台に参加いたしますよ~

 

今年のメニューは・・・

72503

ぐつぐつぐつぐつ・・・

 

 

72502

じゃん!!!

 

比内地鶏のとりもつ煮でございます!!!

甘じょっぱい醤油だれで炊いた「とりもつ煮」と

とりもつ煮をトッピングした「とりもつ焼きうどん」の2品でございます^^

 

比内地鶏のとりもつ煮・・・

ありそうでなかなかないメニュー

やっぱり、比内地鶏モツって希少ですからね、なかなか大量にご提供できないんですが・・・

 

そこは、あきた比内地鶏の会!出します!出せます!!

秋田味商ショップでも実際にかなり品薄ですが、イベントの為に頑張ります・・・)

 

イベント当日は、あきた比内地鶏の会屋台にぜひお立ち寄りください^^

 

比内地鶏、稲庭うどん、秋田名物なら秋田味商

新稲庭うどん4種バナー


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.