テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏きりたんぽメーカー秋田味商の工藤です

 

秋田は稲刈りの時期を迎え、あちこちで稲刈り風景が見られます

ご飯から作る、きりたんぽもいよいよ新米を使った旬の『新米きりたんぽ」の季節となりました

 

秋田味商では本日10月8日㈭から、きりたんぽ鍋セットは新米を使った『新米きりたんぽ鍋セット』で発送開始いたします。

今年も、こだわりの秋田県産ササニシキを使った、『手作り』『備長炭焼き』のきりたんぽをご用意しております

 

今や、あきたこまちで作るきりたんぽが主流の中、味商では昔ながらの美味しい、今では希少なササニシキを使った、きりたんぽにこだわります。

 

ぜひ、旬の美味しい『新米きりたんぽ鍋セット』を、お召し上がりください

そして、得なニュース!

10月31日までにご注文分にはもれなく、角館安藤醸造さんの新商品『中華そば 特上みそ味』がついてくるキャンペーンを開催

 

さらに、味商HPからご注文で5000円以上の場合は、30周年プレゼントキャンペーンの対象にも該当し、Wプレゼントになります!

 

詳しくは秋田味商HPでご確認の上、ご注文ください。

新米きりたんぽキャンペーンはコチラ

 

旬の美味しい新米きりたんぽ鍋、ぜひお得にご利用ください

 

比内地鶏メーカー秋田味商

 


コメントする
テーマ:お気に入りあれこれ,釣り話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

釣り日記・・・なんだかかなり久しぶりです・・・

 

季節もすっかり秋。

渓流釣りもあまり行けずに終わり、私の釣りは大好きなエギングシーズンに突入しております

 

先日は2年ぶりに男鹿で渡船

 

この日の前日まで悪天候続きで渡船が出来ていないとのこと

 

さぞかし沖磯はフレッシュな状態で友人とは

 

「今日は釣れまくるんじゃない!?」と大きな期待を抱いて来ました

 

が!

 

海はまだうねりまくり。

磯は波がザップンサップン。

 

「磯に渡れるのか!?」というようの状態。

 

それでも超満員の釣り人の降りれる場所探しのため、船頭さんも頑張ってくれます。

 

残念ながら降りるまで30分以上かかり、一番楽しみな朝マズメが船の上で終わるという笑

 

まあそれでも、久々の沖磯はやはり楽しいですね(風とうねりは辛かった・・・)

満足にキャストできる場所も少なく、かなり状況の厳しい磯に降りたのですが、1か所だけイカの溜まって場所を友人が発見

 

優しい友人は交代で場所を変わってくれました笑

 

いやー気持ちいい!

最終的に友人18杯、私14杯。悪コンディションながら十分な釣果の渡船でした

 

そして、釣り仲間でありキャンプ仲間である友人と、この後はキャンプへ

 

 

キャンプでイカを捌くとスミだらけになるので、実はあまりやりたくないのですが・・・せっかくなので簡単なのを1品

 

 

買ってきたホタテと一緒にホイル焼き。

味付けはバター醤油。彩りを考え、余っていた枝豆とレモンを添えて笑

 

墨まみれで、しかも全く映えない料理写真ですが(笑)、味は最高!火を通すのがもったいないくらい新鮮なので、身がぷりっぷり。噛むと本当に「ぶりっ」と音が聞こえそうなくらい弾力満点!

 

この抜群の鮮度はやはり、釣り人ならではの特権です。

 

ほんと、イカは釣っても食べても最高!

 

男鹿エギング、この日以外もいい感じで釣れてます。また後程アップします!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

秋田はイカ以外にも美味しい魚介が沢山あります。

私が「これは旨い!」と思い集めた秋田産魚介を使ったセットをプレゼント中

詳しくは味商HPの30周年記念キャンペーン

 


コメントする
テーマ:中華そば琴平荘,日常のお話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

10月になりました。

10月といえば・・・

 

多くの方が待ち望んでいた山形県鶴岡市の人気ラーメン店『琴平荘』さんの営業開始の月になりました

 

今期は19期目の営業ということで、例年10月~5月までの期間限定の営業をされておりますが、前期はコロナにより予定より早いクローズをされたため、今期のスタートを心待ちにされている方も多かったと思います(私も!)

 

営業初日からSNSでは、大勢の方が琴平荘さんへの『初詣』をあげていました。うらやましー!!!

 

さて、秋田味商と琴平荘さんで共同開発した中華そばもおかげさまで発売以来、大好評

 

 

山形と秋田だけのエリア限定品です

 

今年も営業開始前に琴平荘さんに納品いたしましたので、お店でもご購入可能です(インターネットでは味商HPのみ購入可能です)。ぜひお土産に!

 

琴平荘さんの一番近くの三瀬のファミリーマートさんにも置いていますので、あわせてそちらもご利用ください!

 

さて。私も掛神社長ご挨拶を兼ねて近々『初詣』をしたいと思います!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

おかげさまで、大好評!30周年記念プレゼントキャンペーン中!5000円以上でもらえます!


コメントする
テーマ:日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

コロナ禍による地元産品の販売が苦戦する中、秋田市にて2回目の「地元産品応援セール」が開催されます!

 

9月26日㈯、27日㈰の2日間 秋田市エリアなかいちにて開催、秋田味商も参加いたします!

 

 

 

2日間限りの各社、特別価格でのご提供です。

ぜひお越しいただきお得な価格で地元産品をご利用ください!

 

2日間、私も売場におります!

 

比内地鶏メーカー秋田味商

30周年記念 ネットショップ限定プレゼントキャンペーン開催中!

 


コメントする
テーマ:中華そば琴平荘,中華料理KUROMORI,日常のお話,比内地鶏話

比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です

 

湯沢市の人気の道の駅、道の駅おがち小町の郷で9月19日~22日までの4日間、21周年記念イベント『うまいもの市』が開催されます

 

秋田味商でも19日20日の2日間ですが、ブースを出して特別販売をいたします!

 

今回は人気の名店シリーズを2品

 

仙台の名店。東北一の中華料理店と呼ばれる高級中華料理店KUROMORIのお店で販売される人気のお土産品「KUROMORI中華そば」と

山形県鶴岡市で行列が出来る店として全国的に有名な琴平荘と比内地鶏のコラボ商品「琴平荘×比内地鶏 中華そば」

 

こちらの商品を限定で販売いたします!

 

また、コロナ禍で大変な思いをされている比内地鶏生産者の方の支援を行いたく

 

比内地鶏肉に3種類の味付けをした「比内地鶏焼き」も特別価格でご提供いたします。

これからの季節、BBQやアウトドアで食べるのもオススメの商品です

 

2020年9月19日㈯、20日㈰の10:00~16:00頃までの販売予定です。

(一限定販売につき、予定数終了の場合は予定時間前に終了になります)

 

ぜひ明日19日からの4連休は道の駅おがち小町の郷、うまいもの市へお立ち寄りください。

 

※会場ではソーシャルディスタンスを心がけ、マスクの着用、消毒のご協力をお願いいたします

 

比内地鶏メーカー秋田味商

大好評!30周年を記念して先着800名様にプレゼントキャンペーン開催中

 

 


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.