2011年3月15日

ガソリン不足

テーマ:日常のお話
あちこちでガソリン不足が深刻化してきました 秋田でも開いているガソリンスタンドには長蛇の列 給油できればまだ良いほうで完売で給油さえ出来ない方も大勢いると思います ガソリン不足が深刻化してきました 私も今ようやく給油できそうなスタンドを見つけ並んでおります 20リットルという限定ですが助かります この給油で動けるようになった分は品不足で困っている小売店、その先の困っている地域の方に品物をお届けできるよう活用したいと思います 私達が今出来ることを微力ながらもしなければと強く感じます 秋田味商 工藤
2件のコメントがあります
テーマ:日常のお話

地震後の仕事初日となった本日。

電気、水道、電話などの復旧により、

昨日、おとといよりは状況は良くなりました。

しかし、次第に新たな問題も続出してきております。

その中の1つ。

頭を悩ませるのが物流機能が

ストップしていることから起きる様々な問題です。

私どもは食品関係の仕事です。

原料や資材がないと製品は作れません。

物流がストップしているとこういった物が入ってこなくなります。

また、保管している原料や既に製品となり在庫している物もあります。

しかし、これを発送する手段がありません。

困っている方へ届けるにしろ、

ご注文いただいた物をお送りするにしろ、

店舗へ納品するにしろ、

物流がストップしているとお届けできないのです。

地元秋田県内であれば自分達で配達も出来ますが、

県外となると運送屋さんに頼るしかありません。

物流の回復は災害で遮断された道路などの復旧、

そして今後ガソリンが地方に供給されないと、

車も使えなくなってしまいます。

物を作る為の原料。

物を作るために稼動させる工場で必要とする電気、ガス、重油など。

そしてそれらを運ぶ為に必要な車のガソリン。

これら1つ1つがクリアされていかないことには、

物流は回復していかないと思われます。

物流が回復しないと、また新たにそこから問題が

発生することは容易に想像がつきます。

現在品薄となっているガソリン、電気。

限られた資源をどこに優先的に回すのか。

物流、小売店、地域住民等々・・・・・

当然どこも欲しいですし、必要としていることは分かりますが、

やはり被災地の救助活動、避難生活をされている方への

提供が最優先であることは言うまでもありません。

まだニュースには出てこないこうした

物流に関する2次被害、3時被害が始まってきております。

秋田味商 工藤


コメントする
テーマ:日常のお話

3月14日 9時現在

月曜日になりいつも通りに1週間が始まりました。

いつもより早めに事務所に集まりミーティング。

現在の状況確認、そして今日するべきこと等を伝え、

各自の担当に戻りました。

由利本荘から秋田市まで通っているスタッフによると、

道路は、いつもより混んでいたようです。

停電も復旧ということですが、

ところどころ信号が点いていなかったようです。

もしかすると停電ではなく、故障したのかもしれませんね。

復旧が進んでいなかった昨日、おとといは、

週末で休みの方も多かったのが

逆に良かったのかもしれません。

平日だと一般の車のほかにも、

企業の車も動き出すので更に混雑して大変だったかもしれません。

今日は、朝からお取引先の方々に連絡や報告などをしております。

秋田県では今現在、ゆうパックヤマト運輸などの宅配は

集荷受付も配達も中止しております。

各社のHPを見ると、北海道、東北、茨城あたりが

集荷、配達ともにストップしております。

なので、荷物も入荷してこないですし、

商品を送ることも出来ない状況です。

お客様にはご不便をかけますが、

復旧しだいということで、ご了承ください。

当店でも被害の大きかった岩手、仙台、福島に

お取引先様がおります。

岩手、福島は連絡がとれて安心しましたが、

仙台が連絡つきません。

非常に心配です。

復旧が進んでいる地域もありますが、

まだ被災状況さえ把握できない地域も多数あるのが現実です。

秋田味商 工藤


コメントする
2011年3月13日

秋田市の様子

テーマ:日常のお話
3月13日 15時現在 信号が復旧したので街中は渋滞もなく、道路は普段通りの交通状況になっていました しかし秋田と他地域を繋ぐ交通機関の飛行機、新幹線などはまだ動いてないとか 街中を走っていると、どのガソリンスタンドも車の列 大体10~30分待ちで1台○○リットルまで。という規制がありましたが、午後には販売終了のガソリンスタンドがほとんどでした ガソリンスタンドへのガソリン供給も順調に来るかわからないため、今後ガソリンに関しては心配ですね 小売店、飲食店も再開してるところが増えましたが、小売店は空の棚もまだまだ多く、商品在庫が不足している感じです これは休み明けの明日以降から徐々に回復していくと思います それにしてもいろいろな「拡散希望メール」が来ますね 正直私は、どれが真実でどれがデマなのかわからないので転送していません ネット、ツイッターなどでもものすごい情報が飛び交っているようで、どれを信じたら良いかわからないですよね 核心の得られる情報以外は、発信も転送もしないのも大事だと思います 今後は原発や火災による二次被害も非常に心配なところです そして秋田は復旧してきているとはいえ、避難生活をおくっている方や被災地で今も行方不明の方も大勢いるということで、心が痛むばかりです
2件のコメントがあります
テーマ:日常のお話
3月13日 7時現在 昨夜のうちほぼ秋田県内の停電は復旧したようです 心配で今朝、工場のある潟上市天王に秋田市から向かいましたが、途中の信号が全て点いてたので安心しました 工場も昨日から停電も復旧しており、今も確認して問題なく電気がきており安心しました そして断水も直っており、これでようやく通常通り稼動できそうです 今朝は開いているコンビニを何軒か覗きましたが、まだ棚がガラガラの状態 流通などの復旧にはまだ時間がかかりそうです 当店は稼動できますが、原料が入ってこないこと、運送各社の稼動、そして全国各地の復旧状況がわからないこともあり、まだ出荷などの目処がたっておりません いろいろ見ていると、こんな大変な時でも地域住民のために開店してくれているコンビニや小売店などのお店には感謝の気持ちでいっぱいです 明かりがついている、人が集まれる場所があるだけでも、安心するものだと実感しました 私達も何かしたい!という気持ちの反面、携帯も通じにくく連絡が取れず身動きがとりにくい状況に悩まされる状態です
4件のコメントがあります

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.