テーマ:比内地鶏話

ここ最近のお昼は事務所で調理をしながら、

商品撮影が続いています。

今はお取引先様への春~夏向けの商品提案のピーク!

当店の商品はこのWEBショップだけでなく、

全国の百貨店さんや通販会社さんにも

お取扱いしていただいているんです。

こうした全国のお取引様にご提案していく商品を考えたり、

営業しに行くのも私の大事なお仕事な訳です(^^)

そして、今週ご提案するお取引先様の提案書類を作りつつ、

新しく企画したセットのイメージ写真を撮影しました。

こんな感じです!

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏焼焼鳥丼

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏の半熟玉子載せ焼き鳥丼

比内地鶏の半熟玉子付き焼鳥丼

当店で扱っている比内地鶏焼鳥丼の具

そして半熟くんせい玉子

「これ一緒に食べたら絶対旨いよな~」

と日頃から考えていたものを、こうして形にしてご提案したりします。

(実際食べても、やっぱり美味しかったです笑)

飲食店のメニューや雑誌に美味しそうな写真を使うのはとても大事ですよね。

そして、ご提案する時の写真もやっぱり同じように大事だと思い、

写真を撮り溜めつつ日々書類作りにも励んでいる店長でした!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商

おかげさまでEストアーアワード2010

全国銘店賞を当店WEBショップが受賞しました!


コメントする
テーマ:釣り話

秋田も暖かい日が増えてきました

冬の間お休みしていたシーバス釣りも

いよいよ3月から始動しようかと企んでおります(^^)

とはいえ、まだまだ水温も低く、

シーバスの活性も低いし、数もそんなにいないので、

やみくもに釣りに行っても釣れる時期ではないと思われます。

新人ながら自分なりに今時期のポイント、状況などを考え、

入る場所とタイミングを見つつ行こうかなーと思っています(^^)

こうして色々考えて釣り場にいくのも楽しみの1つですよね♪

さて!

シーバス用のルアーもゴチャゴチャしていたので、

一旦ケースなどから全部取り出してテーブルに並べました。

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-SH3E02910010.jpg

40ケ程あったルアーの中から、常に持ち歩く物を選抜します。

いわゆる私のルアーの「1軍」を選ぶわけです。

1軍選び、AKBみたいですね。笑

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-SH3E02920010.jpg

シーズンオフの間に少しづつ買い足していた

ピカピカのルアー達。

新品は見てる分は綺麗でイイですが、

キャストするとなると高い新品ほど緊張します。

失敗すると2千円近いルアーが1投目で根掛かり→ロスト、

なんていう悲しい惨劇を起こすこともあるからです笑

そしてルアーボックス2つに1軍ルアーとメタルジグ達が

収まりました!

いよいよ私の2011秋田シーバスシーズン開幕も間近!?

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
テーマ:日常のお話

昨日の晩

打ち上げで行った居酒屋にこんなラーメンがありました

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-SH3E029400090001.jpg

青森のご当地ラーメン

味噌スープ&カレー&牛乳&バターという組合せ

何度かメディアで見たこともあり、

牛乳味噌バターという組合せは、

頭の中で想像する味では、結構私の好みかな笑

その場にいた全員で注文してみました(^^)

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-SH3E02930009.jpg

登場したのは汁少な目の絡めて食べる感じのラーメン

そして実食!!!

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-SH3E02950004.jpg

・・・・・・・・・・なんとも表現しづらい味です

味噌味だし、カレー味だし、クリーミーだし、バターも効いてるし。

そのまんまの説明です笑

超濃厚クリーミーなカレー味ラーメンとでも言いましょうか!?

チェーン店の居酒屋で提供してた物なので、

これだけで本場の味の評価までは出来ませんが、コレはちょっとイマイチ・・・・・

味はしょっぱい、しかも、しかも!かなりヌルい!

ヌルいラーメンは私の中では、評価対象外です(^^;)

熱々の本格的な本場の味を一度は青森で食べてみたいですね!

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする
2011年2月28日

異業種交流会in横手

テーマ:日常のお話
昨日は横手市で開催された異業種交流会へ参加してきました 横手市、湯沢市、大曲市、秋田市などから40名ほどの参加者でした 実はこの会、友人が立ち上げた会で今回で9回目 地域活性のために色々考えてる方は多いと思いますが、こうして行動に移せる人は少ないと思います そして継続していることが何より素晴らしいですね! 色々な方と接し話が出来、有意義な時間でした 講師の方の話も多いに感銘を受けてきました! 話を聞いて終わりではなく、これを行動に移すことが大事だと思います! 皆さんお疲れ様でした!
コメントする
テーマ:比内地鶏話

生麺と比内地鶏スープがセットになった

比内地鶏鶏中華そばの醤油味塩味

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏中華そば醤油味 鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏中華そば塩味

具材が付いたセットがあったら喜ばれるかも!?

ということで、新たに具材付の1食入がWEBショップ限定で登場♪

お付けした具材は2つ!

この中華そばを間違いなく日本一食べてる店長が、

実食した経験をもとに

こうして食べたら美味しいよ!というセットです(^^)

具材1:比内地鶏の半熟くんせい玉子

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-半熟くんせい玉子

ほんのりやさしい塩味とスモークの香りがついた半熟玉子。

ラーメンの玉子といえば、やっぱり半熟が鉄板です!

そして当然ながら当店の玉子は希少な比内地鶏卵ですよ。

具材2:磯のり

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-どっさり磯のり載せ

個人的な好みもあるかもしれませんが、

私はラーメンの海苔が大好き

そしてラーメンによく使われる板状の海苔より、

こちらのバラバラに乾燥させたタイプの磯のりがもっと大好き!!!!

スープを吸った磯のりは、表面がトロ~リ、

そして芯にはコリっとした食感もあって非常に美味!

溶け出した磯のりを麺と一緒に口に運ぶと、

何とも言えない幸せを感じます笑

お付けした磯のり1袋を全部入れると、

ちょっと多いかな!?と思いますが、結構ペロっといけちゃいます。

海草は美容にもイイですしね(^^)

ということで、比内地鶏半熟くんせい玉子

磯のりをお付けした店長オススメの具材付き1食セットです!

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-比内地鶏鶏中華そば

(チャーシューは入りません・・・・)

鶏塩や店長の日本一の比内地鶏ブログ-具材付き比内地鶏鶏中華そば

醤油味、塩味どちらもございます。

WEBショップ限定で販売中です♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おかげさまでEストアーアワード2010受賞!

当店WEBショップが全国銘店賞をいただきました

比内地鶏ときりたんぽ鍋通販のお店 秋田味商


コメントする

当サイトに掲載または使用している画像、デザイン及び文章は個人利用を除き、商用での無断使用は固くお断りしております。
必ず(有)秋田味商に連絡の上、許諾を得ていただきますようお願い致します

Copyright © 2008-2025 Akita Ajisho.