大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。 休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。 商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップの秋田味商です 東京暑いです なんだかもう初夏な感じですね。 昨日はネットショップ運営でお世話になってるEストアーさんにお邪魔
色々な話が聞けて、もっと頑張らないと!と思えた貴重な一時間でした! 北川さん、ありがとーございます(^-^) この後はお取り引き先のセミナー&懇親会 久しぶりにあった全国のメーカーさんとの話も楽しかったし、取り引き先様の方々とも沢山話ができて、有意義な時間でした! さて、秋田へ帰ります Android携帯からの投稿
来週は私が、東京から秋田へ~でございますっ(笑) 皆様にお会いできることを楽しみに♪どんな内容にしよっかな~とこれまた楽しみに♪ ですので、よろしくお願いいたしまぁす!
>北川美妃さん 今週来週と出張やら会合やらギュウギュウで、あまり協力出来ないかもしれませんが、開催されるのを祈ってます笑(^^)色々ありがとーございましたー☆
メールアドレスは公開されませんのでご安心ください。また、* が付いている欄は必須項目となりますので、必ずご記入をお願いします。
コメントは管理者の承認後に表示されますのでご了承ください。
コメント ※
コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
上に表示された文字を入力してください。
私はロボットではありません。
Δ
琴平荘 掛神社長(左)と秋田味商 社長 工藤真史(右)
秋田味商 Online shop
秋田味商スタッフブログ
2 件のコメント
来週は私が、東京から秋田へ~でございますっ(笑)
皆様にお会いできることを楽しみに♪どんな内容にしよっかな~とこれまた楽しみに♪
ですので、よろしくお願いいたしまぁす!
>北川美妃さん
今週来週と出張やら会合やらギュウギュウで、あまり協力出来ないかもしれませんが、開催されるのを祈ってます笑(^^)色々ありがとーございましたー☆