12時間耐久釣行「山・お買い物編」~2012秋田男鹿釣り日記
比内地鶏ときりたんぽ鍋通販ショップ秋田味商の店長工藤です
を終え、お次は男鹿の山へ
先週のブログでも書いたとおり
春の山菜「たらの芽」を採りにいきました
実は先週下見したんですがまだまだツボミだったので、
今週あたりいいかも?と思ってましたが、
まだまだツボミ多かったですね
昨年見つけた、男鹿たらの芽スポット。
スポットというか周辺数kmの道路脇にあちこちに
たらの芽があり、私は勝手に「たらの芽ストリート」と名付けてる場所。笑
とりあえずあちこち入って探しました。
日当たりの良いところでは、丁度良い状態のものがチラホラ
家族で食べる分くらいを確保しました。
まだまだシーズン入ったばかりで、
これからが本格的なシーズンですね!
また来よう♪
そして、釣れなかった水だこ。
家族が楽しみにしてる&私も食べたかったので、
帰りに男鹿の魚屋さんで購入。笑
1本2000円ですが、人の腕くらいある大きな足!
どーんと1本、約1kgです。
魚屋さんと色々話をしつつ1本購入。
あ~こんな水たこ釣りたい
地元の魚屋さんと話をするのも大事な情報収集の1つです
そんなこんなで、帰りのクーラーボックスは
・ホッケ1匹(涙)
・水だこ足1本
・たらの芽
という店長工藤の12時間釣行でした
-------------------------
釣れる釣れないは別にしろ、
海の幸、山の幸、そのほか美味しい物も沢山ある男鹿半島。
本当いい所で大好きです
いやぁ、店長工藤に男鹿の体験型の観光ガイドやらせたら、
かなり楽しい日程を組めそうですよ~!笑
観光施設を回って、温泉に泊まるだけの過ごし方もイイですが、
そこにプラスして、こうして自然にふれあう体験することは、
その土地の魅力を伝える意味でとても大事なことだと思います。
その土地に元々あるものは、お金で買えない価値だしウリなわけです。
私は好きでこうして釣りしたり、山菜とったり満喫してますが、
人に話すと「行ってみたい!」って人が結構います。
本格的ではなく、軽く体験してみたい!って感じですね。
やっぱり採った後に食べる楽しみもありますからね~
山菜などは限りもあるので観光資源としては合いませんが、
男鹿の食材、自然を使った体験型観光のアイデアは、
自分で男鹿に通ってるせいか沢山浮かんできます。
大好きな男鹿半島が魅力ある地域として観光客が増え、
更に活力ある地域になって欲しいな~と思います!