2019年9月26日
もう秋なのに
テーマ:日常のお話
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
もう朝晩冷え込む秋だというのに、まだいるんですね
キャンプ場に隣接する林で焚火用の薪拾いをしてると
カブトムシ!すっごい久しぶり!!
しばし遊んだあと、隣サイトにファミリーで来ていた男の子にあげました
やはり、いつの時代も男の子にはカブトムシは大人気のようで喜んでくれました
東北を代表する中華の名店 KUROMORIの味 9月末まで限定販売
大好きな秋田。自分の足で生産者を訪ね、体験し学ぶ。
休日には山、海、川に行き秋田の大自然で遊ぶ。採った食材は自分で料理して食べる。
商品作りの前に、秋田の食の魅力をきちんと伝えられる人でありたいと常に考えています。
比内地鶏メーカー秋田味商の工藤です
もう朝晩冷え込む秋だというのに、まだいるんですね
キャンプ場に隣接する林で焚火用の薪拾いをしてると
カブトムシ!すっごい久しぶり!!
しばし遊んだあと、隣サイトにファミリーで来ていた男の子にあげました
やはり、いつの時代も男の子にはカブトムシは大人気のようで喜んでくれました
東北を代表する中華の名店 KUROMORIの味 9月末まで限定販売